
こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて、先日こちらのお店でランチをしてきました。


「とりたま家」。10月にもこちらで定食をいただいてきました!
10月はチキン南蛮をいただいたのですが、名物は「鶏テキ」。
トンテキは豚ですが、鶏テキは字の通りお肉が鶏肉。
家庭料理ではメジャーですが、店では見たことのないこちらのオリジナルです!

精算と注文は券売機で。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
鶏テキのセットは、ご飯・卵のおかわりありが780円、なしが680円。この日はなしで選びました。

じゃん!
鶏テキにご飯、かきたまスープ、卵がついてます。
卵つきというと生卵というお店が一般的ですが、とりたま家では温泉卵も選べるのがうれしいポイントです!

大きい肉!グローブサイズの大きさです!
この大きなお肉をどうやって食べるかというと、

シャキーン!
はさみが渡されます。

ジョキっと好きな大きさにカット!

そのまま食べてももちろんおいしいですが、卓上にはガーリックチップもあります。

マスク時代をいいことに、昼からにんにくてんこもりでいただきました!
タレが甘辛くておいしい〜。フルーツのような自然な甘みと酸味が感じられて美味!

卵は卓上にある小鉢に割り入れて召し上がれ。
ご飯にかけてもいいし、お肉にからめてもおいしいです。

黄身が濃い!卵は九州のブランド卵、「旨赤卵(うまからん)」という卵だそう。
卵好きの人はぜひ食べ放題メニューにしてください!

ちなみにですね、ここだけの話(?)、こちらのお店はお持ち帰りメニューがお得なんですよね。テイクアウトは500円から。
店内メニューにはない「鶏テキカレー温玉付き」が気になる!

お店は路地裏にある知る人ぞ知る人気店。
13時以降も、入れ替わり立ち替わり常連さんらしき人たちがやってきたのが印象的でした!

ユーリンチーとか鶏ハンバーグとかも食べたい!どれも気になる!
「ザ・がっつり定食屋」のようですが、女性のひとり客も少なくなく、入りやすいお店。
気になる方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。
◎とりたま家 堺筋本町店
・住所:大阪市中央区安土町1-6-11
・営業時間:11:30~15:00
・定休日:日曜・祝日
・食べログ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27113329/
新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は各自事前に店舗にご確認ください🙏
ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebook、Twitterなどでコメントくださいね!
本町・船場界隈で見つけた情報を投稿してください!Facebookの誰でも入れる公開グループで本町・船場周辺で見つけた情報を教えてください。
大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ
情報お待ちしております♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!