こんにちは!「本町ブログ」ライターのみどりです。

さて、タイトル通りですが今日も引き続きモーニングの記事。
本町ブログ、喫茶店のモーニング専門のブログってわけではないのですが、続くときは続きます。(汗)

ということで、今日ご紹介するのはこちらの喫茶店。

コーヒーハウス「カフェロード」。

本町駅9番出口直結、イトゥビル地下2階にあります。

ビルの外観。

御堂筋と中央大通りの交差点、ハードロックカフェの入っているビルです。

このフロアにあります。

伊藤でもなくイトウでもなく「イトゥ」。なぜにちっちゃい「ゥ」?

お店の中。

4人がけのテーブル席のほか、中央にカウンタータイプの席もあります。

喫煙OKのお店です。

モーニングは11時まで。メニューはこちらです。

私はトースト・コーヒーに卵のセットにしました。

こんな感じです。

コーヒーのカップがかわいい。
パンは厚切りパンのハーフサイズ。厚さは6枚切りでもなく4枚切りでもなく、5枚切り半くらい?
バターがしみてておいしい!

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

店内はおじさま中心でしたが、駅から近いからか?旅行者らしい若いカップルも。

レギュラーメニュー。

紅茶の種類が豊富です。モーニングの紅茶はオレンジペコだそうです。

レスカ、ミックスジュースもあります!

カップ&ソーサーがディスプレイされています。

そこかしこにアンティークが。

お客さんはおじさま中心、BGMはリチャードクレイダーマン。
落ち着くったらありゃしない。

本町の街って、マーケティングの粋を極めた最先端の店もあれば、そんなものはどこ吹く風…でも地元で長年愛されている店の両方があるところが面白いんですよね。喫茶店に限りませんが。

本町ブログでは地元の強みを生かして、これからもいろんなタイプのお店を取り上げたいと思ってます。

◎カフェロード
http://itoh-buil.com/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/



ということで今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

武内 みどり

本町のコワーキングスペースで仕事をするライター。本町棲息歴は前職の会社員時代とあわせて10年超!ふだんは趣味と実益をかねた新店開拓に力を入れるほか、たまに前職のオフィスに遊びに行き、地域のウワサ収集にも励む。