こんにちは!「本町ブログ」ライターのふーこです。毎日本町周辺を歩き回って取材しています。

今回は北浜にオープンしたホテルビュッフェを取材してきました!
こちら「ベストウェスタンプラス ホテルフィーノ大阪北浜」のレストランが3月4日からランチのサラダビュッフェをスタートしたんです。
「ホテルビュッフェって言っても、ビジネスホテルのレストランでしょ?」なんて侮ってはいけません。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
まずサラダ。「サラダビュッフェ」と銘打っているんだからサラダが充実してるのはもちろんなんですが…
全部で15種類のサラダが用意されてます!ただ種類があるだけじゃなく
ミックスビーンズやラディッシュみたいなちょっと変わった野菜が揃ってるんです。
特にこの…
奥側の列、真ん中の黄緑色の野菜わかりますか?これ、「ロマネスコ」という野菜なんです!
↑こんなやつ。
野菜として見た目のインパクトはすごいですが、ばらして茹でちゃうとブロッコリーやカリフラワーとそんなに変わらなく見えますね。
味もブロッコリーとカリフラワーの間くらいの感じで普通に美味しかったです!
サラダ以外もこだわりのメニューが並んでます。
自家製キッシュはサツマイモやカボチャ、玉ねぎなどが入った3種類ほどが並んでいました。
サツマイモをいただきましたが、ホクホクで美味しかった〜!
グラタンっぽいメニューもあります。
まずはこんなところで一皿盛ってみると…
こんな感じ!工夫すればもっとオシャレな盛りが楽しめそうです!
さて、まだまだメニューは並んでいますよ。
自家製豆腐!できたての柔らかいお豆腐はツルツルっといくらでも入っちゃいます。
パンは天然酵母と国産小麦、フランス産岩塩を使っていて、群馬県桐生市から直送しているそう!
写真撮り忘れましたが横にちゃんとホテルっぽいトースターがあって、入れたら勝手にいい具合に焼いてくれます。
「フォカッチャ」と「はちみつ豆乳パン」を食べたのですが、どっちもモチモチで本当に美味しい…!
はちみつ豆乳パンの方はハチミツの風味がしっかりしていて、マーガリンとジャムを付けて甘々にして食べると幸せでした。
そしてドリンクも充実してますよ!
「アーマッドティー」のフレーバーティーが10種類!うち4種類はカフェインレスでカフェインを気にされる方も安心です。
「キューサイの青汁」や「フルーツウォーター」などの健康的なドリンクも並んでます。
そしてホテルビュッフェならではというか、ファミレスのドリンクバーにはないのが右端のこれ、牛乳です。
牛乳があるドリンクバーの何が嬉しいかって、紅茶にコーヒーポーションじゃなくてちゃんとした牛乳を入れられるんです!
「アーマッドティー」のバニラティーに牛乳を入れてバニラミルクティーにして、デザートと一緒に楽しめるんです…!こ、これは幸せ…!!
これだけ充実したドリンクバー付きのビュッフェがなんと1人1,500円(小学生は500円)!
しかもオープンしたてだからか、めちゃくちゃゆったりできる感じでした…穴場だ…!
「ベストウェスタンプラス ホテルフィーノ大阪北浜」は堺筋から今橋1の交差点を東に曲がって右手側にあります。
行ってみた人はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね。
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ベストウェスタンプラス ホテルフィーノ大阪北浜
大阪市中央区今橋1-7-17