こんにちは!「本町ブログ」ライターのふーこです。毎日本町周辺を歩き回っているのですが、最近は寒いですね〜…!

寒い日はやっぱりあったかいスープが飲みたいな〜と思い、靱本町の「Soupteria!(スープテリア)」に行ってみました!

小さくて可愛いスープ専門店です。奥にはイートインスペースもありますが、今日はテイクアウトで。

久しぶりの来店なのでじっくりメニューを見ると…新しいご飯ものが増えてる!

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

ルーロー飯といえば…細かく切った角煮みたいのが乗ってる台湾料理ですよね!これは気になる…

セットメニューもあるので、あったかいスープとセットで注文してみました!

持ち帰って早速オープン!

おお!細かく切った豚の角煮の上にはタマネギやカボチャの種などのトッピングが。彩り鮮やかな青梗菜やウズラのゆで卵も乗っています。

お米は玄米ライスで、角煮は脂身少なめのあっさり仕上げ。味付けも濃すぎず、ヘルシーな味です!

スープは日替わりポタージュを選びました。この日は大根のポタージュスープ。こちらもカボチャの種などがトッピングされています。

とろっとした食感の優しい味で、とってもあったまるスープです!

ちなみにテイクアウトするとこんな可愛い容器に入れて持ち帰りできます。斜めにならないよう、縦型の袋に重ねて入れてくれます。

店主の西垣内 雅さんもとっても優しくてあたたかい人柄の女性で、お話しするだけでもあったかい気持ちになれます!

「Soupteria!(スープテリア)」は、本町通りと四つ橋筋が交わる信濃橋交差点の北西側、裏路地を入ったところにあって少しわかりにくいので、地図をよく見て探してください!

行ってみた人はぜひInstagramFacebookなどでコメントくださいね!

「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

Soupteria!(スープテリア)

大阪市西区靱本町1-13-4金丸ビル1F

大阪・靱本町にスープ専門店「スープテリア」 店主は元デザイナー(船場経済新聞)

この記事を書いた人

ae2027qpsc