こんにちは!「本町ブログ」ライターのふーこです。
今日はなんとお昼12時から、淀屋橋で「みかんまき」、肥後橋で「野菜無料配布イベント」が同時に行われるというとっても忙しい日だったんです!頑張って両方を見に行ってきましたよ!!
淀屋橋「御霊神社」お火焚き祭&みかんまき
午前11時、「お火焚き祭」の開始時間に御霊神社に行ってみると、拝殿の中ではすでに厳かな神事が行われている様子でした。「お火焚き祭」は火の神様へ、火に対する感謝と安全を祈願するお祭りだそうです。
神事中もすでに境内では待っている様子の人がちらほら。私も境内で待っていると…
神職の方々が出てきました!
用意されていたカゴみたいな装置に入った新聞紙に火を付けていきます。
すごいちっちゃいロウソクで火つけてる…
火を付けた後のお二方は
サーっと拝殿の中に戻っていってしまいました。火はどうするんだ…?
と思ったら、こちらの白髪の男性が火の番を担当するようでした。
途中、火が小さくなってしまって大丈夫かな?と思いましたが…
この通り、きちんと大きな炎になっていました!きっと毎年されているんでしょうね。さすがだなぁ。
その後、拝殿の中からぞろぞろと人が出てきました。
お揃いの服着てる…招待客の方々でしょうか。火にくべる祈願木に願い事を書いています。そして…
願い事を書いた木をひとりずつ順番に火にくべていました。
全員終わった後には記念撮影してました。何かに載せるのかなぁ。
そんな「お火焚き祭」が終わるころには…
め、めっちゃ準備してる…!!みなさん!まだ準備には少し時間かかりそうですよ!?
というか火を付けだしたあたりから気になっていましたが、段ボールやビニール袋持参で来てる人が多い…!!
そしてしばらく待つと準備ができたようで、台の上から「みかんまきをはじめます」宣言がありました!
ついに待ちに待ったミカンが…
撒かれた!!!
空を飛ぶミカン!!
ミカン!!!
うわー!!!
楽しい!!!!
なんかよくわからないけど楽しい!!ミカンが空を舞ってるだけなんですけど、この集まってる人たちの空気が興奮してる感じがすごい。一度参加したらハマりそうです。
ちょっと引いて見てもすごいな〜面白い…一回引いちゃうとまた近くまで行くのちょっと怖いけど…
多分近くのオフィスから箱掲げて走ってきたっぽい、制服着た女性とかもどんどんやってきます。見てるだけで楽しいな〜!
ここをずっと見てても楽しいんですが、そうそう…今日はもうひとつイベントがあるんでした!!
肥後橋「オーダースーツ専門店ツキムラ」野菜詰め合わせ無料配布
もう終わっちゃったかな?と思いつつ、急いでツキムラ肥後橋店まで行くと…
まだ配ってた!!
今日は100袋限定で、奈良県産のジャガイモ、タマネギ、ニンジンの詰め合わせを、店の前を通る人に無料で配る企画なんです!
道ゆく人たちへどんどん配っていきます!
元気に呼びかけながら野菜を配ってました!
なかなか受け取ってもらえない時もありましたが…
1袋ずつ配っていき…ついに最後の1袋を!
配り終えました!拍手!!ちょうど12時半ごろに配り終えていました!
お店の前で野菜を配っていた岸専務にお話を伺いましたが、なんと今回の企画は御霊神社のみかんまきがあることを知って、合わせて同日同時刻に企画したとのこと!ぶつけてきてたんですね…!!
岸専務「我々はスーツ生地の仕入れをしによく北イタリアへ行くんですが、そこでは温かいシチューをよく食べるんです。それがとても美味しくて…今回はそんなシチューを食べるワクワク感をお客様にも味わってほしいという思いで、シチューに使える野菜を配りました!」
とのことでした!
不定期ですが、また近いうちに野菜の無料配布を行う予定だそうです…!ツキムラさんのFBページを要チェックですね!
みなさんも本町・船場界隈の面白いイベント情報がありましたらぜひ大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
御霊神社
〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-4-3
オーダースーツ専門店 ツキムラ 肥後橋店
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-8-17