こんにちは!「本町ブログ」です。
@hakumai.k 様から、堺筋本町の居酒屋「大衆スタンド たいちゃん」について情報をいただきました。

【感想📝】
堺筋本町の駅近にある大衆スタンドたいちゃんは
お酒片手に揚げ物を楽しむ居酒屋🍤
飲み放題は1時間700円で楽しめるうえ+500円で
50種近くある日本各地の日本酒が追加で飲めるようになるので日本酒好きの人はワンコイン余分に持ってお店に行くのがオススメです😆
そんなお店の名物はなんといってもかき揚げ、このかきあげは長さがなんと30センチ❣️
420円という値段の安さに騙されて頼んだら呆然とする事間違いなしのサイズ
見た目通り半端ないサイズ感なのでシェアする前提での注文になりそうです🤣
かき揚げの具材には珍しくコーンとオクラが入っていて
食感と風味がよく夏野菜の甘さが天つゆと相性ばっちりでした🌻
ちなみにランチはこの30センチのかき揚げにエビ4本、オクラと半熟卵がのった丼が1200円で食べれちゃいます✨
ランチの定食にはかき揚げの箸休めに赤だしとお蕎麦がついてるのも親切ですよね
とはいえこのボリュームはデカ盛り認定待ったなしです🤣
かき揚げに目がとられがちですが他のメニューももちろん美味しく
中でも揚げメニューのすきやきはお肉と卵がお揚げに入ったびっくりメニュー🌊
油感強めかと思ったら油揚げとお肉と卵がしっかりしてるので見た目以上の食べやすさです
しかも美味しいのに値段は300円とこれは絶対に注文必須です😆
…ちなみに正しい食べ方は最後までわかりませんでした🤫
トロたくやいくらのカナッペはパリパリの海苔にイクラなどがのった一口のおつまみ
食べた瞬間に海苔の風味が口の中に広がるのでめちゃくちゃ日本酒に合いそうな味です🍶
揚げ物以外のメニューでは恋キミのサーモン軍艦は名前の通り黄身だけじゃなくてかなりサーモンの味も濃厚、
こういったメニューは黄身の味が強く出がちですが全く負けてないサーモンでした🐟
そして居酒屋といったらお刺身、
さしみてんこ盛りはハマチやタイ、マグロにプリップリのエビなどがある他に
ホタテには茗荷が添えられていたりと揚げ物の口直しになるよう配慮がされています
ランチメニューの蕎麦といい小さい所への気遣いがされているとリピートしたくなりますよね☺️
神コスパを通り越してフードファイター向けのメニューになっていそうなかき揚げが食べられるお店、大衆スタンドたいちゃんさん
ごちそうさまでした🍽🙏







「大衆スタンド たいちゃん」は堺筋本町の路地にある大衆居酒屋。
船場センタービル3号館の人気居酒屋「大衆スタンドきもと」の姉妹店で、今年の2月にオープン。天ぷらとかき揚げが看板メニューです!
かき揚げがボリュームたっぷりとは聞いたことありますがここまでとは。
ちなみに飲み放題は昼からもOKということなので、がっつり昼飲みしたい人にもおすすめ。
あ、店名にスタンドとありますが椅子とテーブルがあるのでゆっくり飲めますよ!
気になる方はチェックしてみてくださいね。
@hakumai.k 様、情報提供ありがとうございました!
情報提供お待ちしています
みなさんが本町エリアで見つけた素敵なグルメなどの写真を募集中!
#本町ブログ のタグまたは@hommachiblog にメンションでお知らせください。