こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。

先日、肥後橋にあるイタリアンのお店「イルベッカフィーコ」でランチをしてきました。

お店は土佐堀通りに面したレトロビル「土佐堀レトロ」の2階に入ってます!

ランチのメニューは1種類(1,000円)。

前菜にパスタ、パンのセットです!

まずは前菜とパンが来ました。

この前菜、驚くほど量がてんこ盛りなんですよね!

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

これがメインといわれてもおかしくないくらいのボリューム感。

オムレツにハムが2種類、カリッと焼いた一口サイズのバゲットには豆(?)ペーストも。グリーンサラダもどっさり!

ひよこ豆のトマト煮込み。ワイン欲しくなる!

ラタトゥイユ風の小ナスは味がしみてくったり。おいしい〜!

追って鶏胸肉のフライも来ましたよ。クミン風味ぽいソースがついていてちょっとエスニックな味わい。

揚げたてかりかり!

パンはフォカッチャ。店内で焼いてる自家製だそう。

ちぎると中はふわふわでもっちりしてます。ゴマがたっぷりでおいしい〜!思わずおかわり(100円)してしまいました!

そしてパスタがこちら。

冬の根菜がたっぷりのトマトソースパスタ。大根やじゃがいもなど、中までしっかり火が通ってて甘い!

スープっぽいさらりとしたソース。フォカッチャにひたしながら食べました。

お客さんがいないタイミングでパシャリ!

レトロな外観も素敵ですが、中もアットホームでいい感じ。ランチが超人気というのわかります!お料理といい雰囲気といい、これは通いたくなる!

そしてうれしいのはやはり前菜。

男性で、イタリアンは好きだけどランチは物足りない…という話を時々聞くのですが、これだけボリュームがあればそんな心配もなし。

そして量がたっぷりなだけでなく味のバラエティが豊富なのもポイント。

食材の種類が野菜・卵・ハム・肉など種類豊富なだけでなく、素材の味付けも変化に富んでいて食べ飽きることがありません。

この前菜でワイン飲みたいな〜と思ってたら、テーブルにはこんなカードが。

インスタドフォロー&投稿で次回ワインサービスですってよ、奥さん!

こりゃーまた行かねば。

みどり

2022年4月で10年目を迎えるそう。長く愛されてるお店です!

量も質も妥協したくないという人におすすめの「イルベッカフィーコ」。

気になる方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。

店舗情報

◎イルベッカフィーコ(IL BECCAFICO)

・住所:大阪市西区江戸堀1-23-30 ダコタハウス 2F

・営業時間:12:00~14:00、18:00~

・定休日:火曜日

・インスタアカウント:https://www.instagram.com/il_beccafico/

ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramFacebookTwitterなどでコメントくださいね!

みなさんが本町・船場エリアで見つけた素敵なグルメなどの写真をInstagram で募集中!
#本町ブログ のハッシュタグ⁠をつけて @hommachiblog をタグ付けしてください。

本町・船場界隈で見つけた情報を投稿してください!Facebookの誰でも入れる公開グループで本町・船場周辺で見つけた情報を教えてください。
大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ

情報⁠お待ちしております♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

武内 みどり

本町のコワーキングスペースで仕事をするライター。本町棲息歴は前職の会社員時代とあわせて10年超!ふだんは趣味と実益をかねた新店開拓に力を入れるほか、たまに前職のオフィスに遊びに行き、地域のウワサ収集にも励む。