こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて先日、編集部でここのお店にランチに行ってきました。



お店の名前は「食彩あん」。
北御堂すぐにあるビル「御堂アーバンスクエア」に入っていて、2020年12月にオープンしたお店です!
料理は和食・洋食両方あり。昼はオムライスやカレーなどのみんな大好き定番洋食、夜は和食の一品やコース料理もあります。

ランチメニューはこちら。
味噌カレーラーメンがおいしいと聞き、私はこちらをチョイス。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

来ました!
サラダ付きで900円。バターとコーンたっぷりがうれしい!

麺は食べ応えのある中太麺。
「味噌カレーラーメン、味噌ラーメンなの?カレーラーメンなの?」と思われるかもしれませんが、味噌の味もカレーの味もちゃんとします。
しょっぱい味噌味もスパイシーなカレー味も、バターが入ることでまろやかな味わいのスープに。
よく火の通ったざく切りのキャベツ、甘くて味噌カレースープに合います!
この味噌カレーラーメンというのは青森のご当地ラーメンで、大阪で食べられるお店はここともう一店だけだそう。
このラーメンの名前、初めて聞いたのですが、青森には専門店があるくらいポピュラーらしいです!

こちらは黒毛和牛の牛すじカレーライス。(800円)
器が深いの、わかります?最後までスプーンですくいやすいよう、信楽焼の窯元に特注で作ってもらっているそう。量もたっぷり入ります!

ランチメニュー、オムライスにカレー・ミートソースのスパゲッティなど「よくある喫茶店風」メニューなですが、カレーの肉は黒毛和牛の牛すじ、ミートソースは店内で手作り。
日替わりは魚料理が中心だそうですが、提携の漁港から直送するなど、一つひとつのメニューにこだわりが詰まってます。
「とんがらなくていい、ランチは定番メニューをまったり落ち着いて食べたい」という人におすすめしたいお店。
ランチは200円プラスでとんかつ・唐揚げ・ハンバーグが追加OK。カツカレーにしたりオムライスにハンバーグを添えて「大人のお子様ランチ定食」にしてもいいかもしれません!

味噌カレーラーメン、ご飯を頼めばよかったと思いました!たくさん食べたい人はお忘れなく♪
ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebook、Twitterなどでコメントくださいね!
本町・船場界隈で見つけた情報を投稿してください!Facebookの誰でも入れる公開グループで本町・船場周辺で見つけた情報を教えてください。
大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ
情報お待ちしております♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!
◎食彩あん
・住所:大阪市中央区瓦町4-3-14 御堂アーバンライフ
・営業時間:11:00~13:30、17:00~22:00 (土曜はランチ営業のみ)
・定休日:日曜・祝日