こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて、第2弾の「かけうどん編」です。
(第1弾の記事)
「本町モーニング番外編?!さぬき名物「朝うどん」を丼池筋で堪能しました!」
https://hommachi-blog.com/hommachi_gourmet/20200318-7891
前回はアレンジうどんを楽しんだのですが、原点を大事にしたい…!(笑)
という思いがやまず、翌日も「Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)」さんへ。

こちらのメニューの左端いちばん上、「あさキュー」うどんをチョイス。
400円で、小盛りにすると350円です。
このメニューはモーニング限定サービスとのこと。薄揚げと、わかめor梅干しが載ってます。
私はわかめにしました。
じゃん!



シンプル・イズ・ベスト!デフォルトです。
こちらに卓上のトッピングを載せます。

ネギ・天かす・ショウガ・ゴマ・七味などなど。

ネギ・天かす・ショウガの王道バージョンで。
このうどん玉、かけうどんにすると麺のなめらかさが際立つ!
前回食べたような、ダシ汁のないうどんは麺を噛んだ時のもちもち感を堪能できますが、汁ありだとツルリとした喉ごしが楽しめます。
もちもちとツルリ。
2wayどちらもイケるとは…!やるな!キュータロー!!
ダシは甘めのいりこだし(聞いてないけどたぶんそう)、薄揚げも甘く煮含められていて優しいお味。わかめは肉厚で存在感あります。
いや、これはおいしいわ!
ちなみに2日続けて同じ時間帯に行ったところ、店内には同じお客さんがいてはった。
そりゃ常連にもなるよね…、こんだけおいしかったら。
最近はテレビにも取り上げられて、売り切れ御免になることも増えたとのこと。
あ、ブルータスにも出てましたね!
モーニングならそこまで混まないと思うので、確実に食べるなら早い時間の来店がおすすめです!
(関連記事)
「大阪・本町に手打ち讃岐うどん店「キュータロー」 7時から朝営業も」
https://semba.keizai.biz/headline/780/
ということで今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

スタイリッシュで衛生的な環境で食べられる本場さぬきうどん!
都会と田舎のいいとこ取りです!
◎Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)
・住所: 大阪市中央区久太郎町3-1-16
・営業時間: 7時~10時、11時~15時
・定休日: 日曜・祝日定休
・公式サイト: https://www.instagram.com/udonbakahiro_kyutaro/
