こんにちは!「本町ブログ」です。
@megumi_sogawa 様から、靱公園そばのカフェ「開元カフェ」について情報をいただきました。



ーshop♡ーーーーーーーー
【店名】開元カフェ(Kaigen cafe)
【場所】大阪/本町/阿波座
【駐車場】なし
【アカウント】@kaigencafe
【お店memo✍】
台湾グルメとスイーツが楽しめる台湾カフェ。
靱公園からすぐ近くで、ランチは担々麺などの
麺類、そしてかき氷🍧が通年で人気のお店です。
テイクアウトもやってます♪
ーmenu♡ーーーーーーー
【商品名】白モモ
(杏仁エスプーマ付)
【価格】1200円
【Repo✍】
かき氷はエスプーマトッピングなしも出来ますが
やっぱり開元カフェさんの売りなのでとりあえず
何でもありで食べるのをオススメします♪(笑)
特にこの白モモは絶対ありにすべき!!
ってくらいに杏仁エスプーマとの相性が良い😍
桃と杏仁って合うし、桃の味を邪魔しなくて
丁度スイーツっぽさをプラスしてくれる。
食べてないけど、全メニューのなかでも
かなり相性良いランキングでは上位な気がする…
桃のシロップは変な甘さで濃厚なんじゃなくて、
本当に桃のジューシーな濃厚さって感じ✨
市販の桃味が好きな人には物足りないかもですが
フレッシュ桃が好きな人は絶対好きな味♡
トップの桃はカリカリ…なやつだったけど😅
これ旬の生桃とかだったらもう最強だろうな〜
とか思ったけど、でも十分美味しかった♪




「開元カフェ」は靱公園を東西に分けるなにわ筋ぞいにある台湾カフェ。
かき氷が名物で一年中楽しめます!
以前いちごのかき氷を食べたことがありますが、フレッシュいちごをソースにしたかき氷でほんとにおいしかった!
モモもおいしそうですが、台湾らしい黒蜜プーアルなども気になります!
まだまだかき氷がおいしく食べられる気候なので、気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね。
@megumi_sogawa 様、情報提供ありがとうございました!
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
情報提供お待ちしています
みなさんが本町エリアで見つけた素敵なグルメなどの写真を募集中!
#本町ブログ のタグまたは@hommachiblog にメンションでお知らせください。