こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。

さて今週は全国的に緊急事態宣言が解除されましたね。

今週から在宅勤務が終わり、出社するようになったという方も多いんじゃないでしょうか。

そこで今回の記事では、久しぶりに本町に出社したという方に、これまたお久しぶりのおすすめモーニングセットのご案内ですー!

(関連記事)

今日ご紹介するのは、船場センタービル10号館B1フロアにある「グルッペ」。

船場センタービルもずっと時短営業だったのですが、先週から通常営業になってます。

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

こちらのお店、となりは以前記事を書いた喫茶店「パレット」です。

パレットでも卵サンドのモーニングを注文したのですが、グルッペも卵サンドのモーニングがありました。

トースト・卵のモーニングサービスもあるけど、サンドイッチがイチ押しのよう。

サンドイッチにコーヒーか紅茶、フルーツ付きで350円。

にしても、「グルッペ」と「パレット」、語感も似てるし推しメニューも似てる…。系列店?偶然?

さて、グルッペの卵サンドはこんな感じです。

パレットはゆで卵マヨの卵サンドですが、グルッペは厚焼きの卵焼き。

卵、ふんわりでおいしかった!

フルーツはカットバナナでした。

店内はこんな感じ。

けっこう人が入ってると思ったのですが、ママさんによると「まだまだ戻ってないですね〜」とのこと。

通常のドリンクメニューはこちら。

グルッペ特製というアイスコーヒーが気になります!

それにしても、朝の情報番組を見ながらモーニングを食べてると、「オールドノーマル」満喫といった空気感…。ニューではなく。

でも、入ってくる人は一人残らずマスクしてるし、誰に言われなくともソーシャルディスタンスを保ってるんですよね。

「グルッペ」ってドイツ語でgroupって意味だけど、いろいろ落ち着いて、神経質にならずとも集団でもおしゃべりや食事を楽しめる日が来るといいなーと思った朝のひとときでした。

ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!

◎船場センタービル10号館

この記事を書いた人

武内 みどり

本町のコワーキングスペースで仕事をするライター。本町棲息歴は前職の会社員時代とあわせて10年超!ふだんは趣味と実益をかねた新店開拓に力を入れるほか、たまに前職のオフィスに遊びに行き、地域のウワサ収集にも励む。