こんにちは!「本町ブログ」ライターのふーこです。本町周辺を歩き回りながら取材しています。

みなさんは本町通り沿いにあるキャビン型(ちょっといいカプセル)ホテル「タマキャビン」をご存知でしょうか?

目立つ場所にあるのになんとなくひっそりして見えるので、気づいていない方もいらっしゃるかも。

いや、遠目に見るとめちゃくちゃでっかく「タマホーム」って書いてあるのでひっそりはしてないんですけどね。

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

そんな「タマキャビン」の前にひっそりと看板が出ているのですが…

そう、実はこのホテルでは宿泊者以外も利用できるドリンクバーをやってるんです。

300円で時間制限は特に無く、充電&フリーWi-Fiも使い放題!しかもですよ…

めちゃくちゃ…のんびりしてるんです…!ファミレスと違ってガチャガチャしてない!

テレビは付いてるんですが、イヤホンつけちゃえば気にならない程度の音量でした。

カウンター席の前は大きな窓で、外が見渡せていい感じです。充電も2口ずつあって便利。

ドリンクバーの内容は本当に普通のファミレスっぽい感じ。価格帯もちょうどファミレスくらいですよね。

ご飯メニューはありませんが、店員さんに気を使わず集中してのんびり作業できるのがよかったです。

コーヒーは普通のコーヒー、カプチーノ、カフェラテそれぞれホット・アイスが選べます。

ティーバッグは6種類。紅茶花伝のティーバッグって私はじめて見ました!ペットボトルしかないと思ってた…

利用時はフロント受付で「ドリンクバーを使いたいです」と言えばOK!宿泊者かどうか聞かれますが、宿泊してないと正直に言って大丈夫です。

「タマキャビン大阪本町」は本町通りと三休橋筋の交差点の角。三休橋筋を挟んで向かいが「ホテルマイステイズ」、斜向いにはソフトバンクがあります。

行ってみた人はぜひInstagramFacebookなどでコメントくださいね。

「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

タマキャビン大阪本町

大阪府大阪市中央区本町2-6-5

大阪・本町にキャビンタイプのホテル タマホームが2店舗目(船場経済新聞)

公式サイト

この記事を書いた人

ae2027qpsc