こんばんは!みやっちです!本町の大衆酒場「スタンドニューサンカク」で飲んできました。

立ち飲み界(こんな呼び名の業界があるんだとか)では有名だったオーナー・ケンケンさんが、人気店から独立し2018年2月にオープンしたお店だそうです。そしてあっという間に大繁盛店になっているスタンドニューサンカク。

ニューサンカクのオーナー写真

 

メニューを見てもお財布にやさしい価格で、安心して飲めちゃいます。変わりダネのメニューがあれば、いつも頼んじゃうマストなアテもあり、リピーターが多いのもうなずけます。

2杯目は生ビールからハイボールに変えましたが、角瓶ではなくデュワーズ(=スコッチ・ウィスキー)のハイボールが楽しめるところにも、「おっ」と思わせるこだわりが見つかります。

ニューサンカクのメニュー表

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

 

今回はお腹がペコペコに空いたタイミングで行ったので、さっそくビールとお肉を注文。かるーく飲むつもりが、お酒がすすんじゃいますねー

ハラミの写真

 

長ネギのペペロンチーノもナイス!アテの1品1品がお酒に合う味付けでした。

長ネギのペペロンチーノ風

 

ハイボール飲むならフライドポテトでしょっ!とお思いの方もいらっしゃるはず。

相性抜群のフライドポテトは、メニューにはない「大盛り!」も頼めば「あいよっ」と返してくれる、フットワークにもホロ酔いのテンションが上がります。

フライドポテト

 

かるーく立ち寄るだけで楽しいホロ酔いになれるので、まっすぐ帰るのはちょっと寂しいなって気分のときには「スタンドニューサンカク」オススメです。

お昼は「ヤドカリ食堂」に間貸ししていて、カレーが楽しめるそうですよ!

 

スタンドニューサンカク

大阪市中央区瓦町4-5-4 マスザキヤ瓦町ビル1F

この記事を書いた人

miyacchi

大阪・本町にあるコワーキングスペー「オオサカンスペース」のスタッフ。

ランチや居酒屋情報はもちろん、周辺の企業や店舗について本町界隈で働く人たちに役立つ情報はないかと常日頃から目を光らせている。

コワーキングスペースに登録しているメンバーの影響で、最近はもっぱらITツールを使いこなす人になりたい欲求高め。

ダイビングのインストラクターの肩書も持ちつつ、趣味はキャンプやサイクリングとアウトドア遊びは得意である。