京町堀にある雑貨店「ポスト舎」は「手紙の書ける雑貨店」なのだそうです。
ちょうどお手紙を書きたい用事があったので、訪ねてみることにしました。
1階に「サンドウィッチファクトリー」が入っている建物です。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
小さな看板が出ていました。この建物の5階に「ポスト舎」があります。
エレベーターで5階へ上がり、廊下の奥に「ポスト舎」の入り口を見つけました。
中へ入ると、文具や絵本、おもちゃ、ラッピングペーパーなど、様々な雑貨が並んでいます。
こちらが手紙用品コーナーです。
輸入ラッピングペーパーで作られたオリジナルの便せんや、中が透ける封筒、可愛いイラストの絵葉書などが置いてあります。
店の奥、窓際には書き物机が置いてあります。
買った便せんを使って、ここで手紙を書くことができるのです。
持ち込んだ筆記具を使っても良いですが、机の上にあるインクとガラスペンを使って書くのもOK。
たくさんある便せんの中から、今回はこちらの3枚を選んでみました。
封筒は透ける紙ですが、メタリックな加工がしてあって角度によって色が変わる面白い封筒でした。
せっかくなので、ガラスペンを試させていただくことに。
初めて使ったのですが、書き心地がとても素敵で思わず欲しくなりました。
もちろん店内ではガラスペンやインクも販売しています。
切手も販売しているそうで、書いた手紙をそのまま出すことができるのだそうです。
「ポスト舎」はゆったりした時間の流れる、素敵な雑貨店でした。
また手紙を書きたくなったときには、あの書き物机を使わせてもらいたいな、と思います。
ポスト舎
〒550-0003
大阪市西区京町堀1丁目13-2 藤原ビル5F
TEL 06-6147-9662
営業時間:11時30分〜19時
定休日:火曜日・不定休