こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて、このコロナ禍で、本町・船場エリアのホテルもたくさん休業しましたね。


そんな中、緊急事態宣言以降休業していた北浜のホテル「ロイヤルパークホテルキャンバス大阪北浜」が、6月に入り稼働を再開。
こちらの記事でも書きましたが、このホテル、個人的にお気に入りのホテルなんですよね。
いつもはラウンジ利用だけなのですが、今回は一泊で泊まりに行きました!

ホテルは堺筋沿いに立地。北浜駅3番出口から直結です。
フロントは2階にあります。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

チェックインカウンターはアクリル板設置。
以前の記事でも書いた、宿泊者以外も利用できるラウンジは同じフロアにあります。

広々!104席あるそうです。
このラウンジでは宿泊者はソフトドリンクが飲み放題。(宿泊者以外は500円)
Wi-Fiも使えるので、ここで仕事したり打ち合わせするのにもぴったりです。
さて、お部屋に参りましょう〜。
じゃん!

こちらSUPERIOR DOUBLEのお部屋。存在感たっぷりのライオンちゃんがお出迎え!
近くを流れる土佐堀川にかかる難波橋には、ライオンの彫像が立っていて「ライオン橋」と呼ばれてるけど、そこからの由来なのでしょうか?
バス・トイレはこちら。

タオル、どれもふっかふか!

バスルームは浴槽付き。
で、ですね。
タイトルの「女子フレンドリー」についてですが。
このホテルはチェックインの時にアメニティが選べます。

チェックインカウンターにそろっていて、スタッフさんに「あれとこれ」と頼むと、紙バッグに入れてくれるのですが、

選べるアメニティにフェイスパックがあるんですよ!
しかも4種類も。
私はシワ・たるみに効くっちゅう「ヒアルロン酸」を迷わずチョイス!
そしてですね、お部屋の中にはこんなものまで。

パナソニックの美顔器。これはうれしい…!
スチーム機能もあるので、部屋が乾いて気になるという人は加湿器としてどうぞ。
そしてパジャマはこんな感じ。

ワッフル地で着心地よくて、着たらデザインもかわいかった。
ダサい寝巻きはテンション下がるから、デザインの良さもポイントが高いです!
シャンプーやボディソープもいい香りでうっとり。
お風呂上がり、いい香りに包まれてフェイスパックして、ベッドでネトフリを見る。そしてだーれも邪魔しない…。なんという至福の時でしょう。
という一夜を過ごしたのちは朝食に。

以前はバイキングだったそうですが、今はセットです。
ミネストローネスープ、お野菜・豆たっぷりでおいしかったです!

朝食は2階ラウンジで。今の季節、テラス席も気持ち良さそう。
あと、個人的にうれしかったのは室内のエアコンが各部屋ごとに調整できるところ。全館一斉空調だと、冷房ききすぎなどでつらいことも…。
今までの経験では、ビジネスホテル系だと冷えすぎることが多い印象があるので、細かいところだけどありがたいポイントでした。
ということで、近場ながら一泊の滞在を満喫してきました。
空調もOKで美容グッズがそろってるこのホテル、出張・観光などで北浜・淀屋橋に来る女性には特におすすめしたいです!

1階には、3つ星フレンチ店プロデュースのパン屋さん「パンカラト ブーランジェリーカフェ」も。人気のここのパン、2階のラウンジに持ち込みOKで食べられるということです!
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!