こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて私はふだん、本町にあるコワーキングスペースで仕事をしているのですが、
◎オオサカン・スペース
https://osakan.net/
気分によってはカフェに行ったり、家でこもって原稿を書くことも。
そんな中、知人から「北浜にも使いやすそうな場所、あるよ〜」と教えてもらったのがこちら。
ホテル「ザ ロイヤルパークキャンバス大阪北浜」の2階ラウンジです。
◎ザ ロイヤルパークキャンバス大阪北浜
https://www.the-royalpark.jp/canvas/osakakitahama/
ホテルは昨年6月にできたばかりで、北浜駅3番出口直結。駅から雨にぬれずに行けるアクセスの良さです。
2階ロビー横にあるラウンジはこんな感じ。

広々!
窓が広くて開放的なフロアです。
午前中に行ったのですが、中では一人で仕事をしている人がちらほら。奥ではミーティングをしているグループもいました。


奥のミーティングスペース。
ラウンジはカフェ利用もできますが、このスペースは飲食禁止エリアです。

バルコニー席もあります。

ドリンクはこちらで注文。セルフサービスになってます。
ソフトドリンク、アルコール類、おつまみなどが500円均一(税込)。
ソフトドリンクはこの金額で飲み放題。ホテルなのになんと太っ腹な…!
しかもドリンクメニューはどれも本格派。
セルフで入れるハンドドリップコーヒーや、

イタリアンコーヒーのマシンも。

カプチーノにラテ、ココアやカフェモカ、抹茶ラテも。アイスもあります。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

紅茶はダージリンとアールグレイ、日本茶は煎茶とほうじ茶を選べます。

私はハンドドリップコーヒーをチョイス。

電動ミルで自分で挽いて、お湯を注ぎます。

完成!

軽食メニューはこちらなのですが、

私が入店したのは11時半すぎ。
11時半〜14時の間は、なんと希望者にはサービスでパニーニが付くそう。
お得すぎる!もちろん頼みました!
じゃん!

これでホテルで食べて500円って。しかもドリンクおかわりし放題。サービス精神がすごすぎる!
パニーニ、パンの間にはとろーりチーズとハム。おいしかった!
ちなみにアルコールのメニューはこんな感じでした。

各種クラフトビールや

ハイボールやカクテルメニューも。
大阪の地酒を使ったオリジナルカクテルもあります。

スミノフやコロナビールなど、カラフルなボトルが並んでます。
水もオシャレ。

フロアは、私がいた時間は音楽も流れておらずとても静か。もちろんフリーWiFiと電源が完備。

スタッフさんの話によると、宿泊客とノマドワーカー以外で利用する人には、近所でお勤めの人もけっこういるとか。
気分を変えて働きたいという人が利用されてるそうです。
ほかのお客さんを見てると、皆さん手慣れた様子でドリンクを選んでました。
いやー、確かに近くで働いてたら毎日通うわー。
静かだしソファの座り心地はいいし、おいしいドリンクは500円で飲み放題だし。
(ドリップコーヒーのほかカプチーノも飲んだけど、ミルクがすごくおいしかった。全部試したくなりました〜)
パニーニのサービスは週末もやってるとのこと。ノマドでなくても、北浜で働いてるって人はぜひおすすめしたいラウンジスペースです。
バルコニー席も気になるし、アルコール類も試したいので今度は夜に行ってみたいです!
*
ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
◎ザ ロイヤルパークキャンバス大阪北浜
https://www.the-royalpark.jp/canvas/osakakitahama/