こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。

ビジネス街の本町は、おいしいランチのお店が少なくないですが、個人的にとんかつ部門はここが一番と思っているお店が「とんかつ井戸枩」なんですよね。

井戸枩がこの春から、高級ブランド豚のとんかつもメニューに加わったと聞きさっそく行ってきました!

お店は大阪メトロ本町駅の2番出口から5分ほどの場所にあります。

今回いただいたメニューは千葉県のブランド豚「林SPFポーク」のロースカツ定食。

こちらです!

林SPFロースカツ定食(150g)1,700円

お店のオリジナルブレンドソースとゲランドの塩が添えられています。

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

林SPFポークは初めて食べたのですが、お肉がとにかく柔らかい!歯切れがよくてびっくりしました。

脂身も甘く柔らかく、お肉と一緒に食べるとお口の中で肉の旨味と脂のコクがなんともいえず調和します。

林SPFポーク、以前からおいしいお肉と評判を聞いていたのですが、

「今まで食べたとんかつで一番おいしいかも…!」

って思いました。

白ご飯に合うソースと、お肉のおいしさをシンプルに楽しめるゲランドの塩、どちらもとんかつに合う!

そして重要なポイントなのですが、井戸枩はご飯がめっちゃおいしいんですよね。

お米は丹波産のコシヒカリだそう。私が行った時、女性も含めて数人の人がおかわりしてました。おかわり無料なのもポイントです!

おみそ汁は具沢山の豚汁。カツオだしのいい香りがします!

副菜には自家製の小鉢のほか、お漬物も。

白菜とキュウリの浅漬けには柚子が入っていてさっぱり。揚げ物のいい箸休めになります。

店内はカウンター席もあるので一人でも入りやすい雰囲気。

夜も同じメニューなので、会社が遠いという人はディナーで立ち寄るのもいいかもしれません!

定番とんかつメニュー(1,100円〜)はきなこ豚や国産豚など。

厳選ブランド豚は「本日の厳選豚」として、その日一番おすすめのものを用意しているそう。

とんかつマニアの方ならメニューを見てお気づきかもしれませんが、この厳選豚の「林SPFポーク」「岩中ポーク」のとんかつ、ほかではなかなか見ないようなお値打ち価格なんですよね。

高級ブランド豚のとんかつがお手頃にいただけると、厳選豚目当てのリピーターさんが増えているそうですよ!

盛り付けも美しい!

とんかつはもちろん、ご飯も付け合わせもおいしい「とんかつ井戸枩」。

近所の人はもちろん、遠くからでも足を運ぶ価値があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

とんかつ井戸枩(いどまつ)

■住所:大阪市中央区瓦町4丁目5−4

■営業時間:11:15〜15:00、18:00〜22:00(土曜・祝日はランチ営業のみ)

■定休日:日曜

■インスタアカウント:https://www.instagram.com/tonkatsu_idomatsu/

(関連ページ)

この記事を書いた人

武内 みどり

本町のコワーキングスペースで仕事をするライター。本町棲息歴は前職の会社員時代とあわせて10年超!ふだんは趣味と実益をかねた新店開拓に力を入れるほか、たまに前職のオフィスに遊びに行き、地域のウワサ収集にも励む。