こんにちは!「本町ブログ」です。
@nonbiri_oyatsu3 様から、本町のダイニング「MANUKA(マヌカ)」について情報をいただきました。
本町のマヌカさんへ
@manuka_honmachi
ランチはお肉が食べたい!ってことになって、友達に教えてもらったこちらへ✨
ニュージーランドの牧草で育ったグラスフェッドビーフのお店✨
本町駅から3分ぐらいで行きやすいです。
少し四ツ橋筋よりのあたり。
オフィス街ど真ん中だから混んでるかなーと思ったら、少し時間が外れたおかげかすんなり入れました☺️
広々して綺麗な店内でいい感じ🥰
ハンバーグやパスタもあったけど、とにかくお肉よね🤤
ハラミステーキのランチ
お肉を100g→150gに増量😆
200でもよかったけどこの後もあることだしね😅
サラダとスープ、パンかライスがセットです✨
お腹がペコペコだったのと、話すのに夢中でスープとサラダの写真なし😭
撮ってたつもりだったけどどこにもなかった😭
ソースも美味しくてお肉も全くくさみなく美味しかったー✨✨✨
お肉増量して1500円か1600円ぐらいでした。
ランチにお肉って満足感あるねー🥰
グラスフェッドビーフってうまみ成分が豊富で、鉄分3倍、高タンパク、低カロリーなんだって😆
精神的にも満足(笑)
ごちそうさまでした。
さ、次どこで☕️する?☺️
ランチ 11:30〜14:30(LO14:00)
ディナー 17:00〜22:00(LO21:00)
土日祝お休み
「マヌカ」は本町にあるダイニング。本町通りにある中華料理の蘭亭の横の道を南に行ったところにあります!
入り口がちょっと狭いので狭いお店と思っていたのですが、奥がこんなに広々としているとは意外でした。
マヌカという言葉はニュージーランドのマオリ族の言葉で「癒し」という意味だそう。
マヌカハニーというはちみつが有名ですが、これはマヌカという木の花からとれるはちみつで抗菌力が強くて万能薬といわれているそうですよ。
グラスフェッドビーフとは自然環境で放牧されて牧草だけを食べた牛の肉。
ヘルシーでおいしい料理がそろうマヌカ、気になる人はチェックしてみてくださいね!
@nonbiri_oyatsu3 様、情報提供ありがとうございました!
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
情報提供お待ちしています
みなさんが本町エリアで見つけた素敵なグルメなどの写真を募集中!
#本町ブログ のタグまたは@hommachiblog にメンションでお知らせください。