こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
まだまだ寒い日が続きますね〜。
寒い日は鍋ということで、先日ひときわ冷える日に「やよい軒」で鍋の定食をいただいてきました。
メニューはこちら。
肉・魚の定食に丼ものと種類豊富!
鍋は鶏の水炊き・みぞれ鍋、すき焼き。チゲ鍋もあったけど売り切れになってました。
みぞれ鍋定食のアジフライ付き(990円)にしました!
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
大きな鉄鍋に大根おろしたっぷりの水炊きが入ってます。
中はこんな感じ。
鶏もも肉がごろんごろん。たくさん入っていてボリューミー!
とりつくねも。ふわっとしておいしかった!
お鍋、スープはお肉や野菜の旨味が溶け込んでいておいしかったです。
スープはほんのりショウガの風味で、体が芯から温まる!
アジフライは揚げたてさくさく。鍋ばっかりだと飽きるので、いい味のアクセントになります!
そしてやよい軒といえばセルフのご飯おかわり。
昔は巨大な炊飯ジャーから、自分でよそって食べてました。
コロナ禍を経て、どうなったのかなと思ったらこんなマシンが。
ボタン式のおかわり機。
ご飯の量も、「ひとくちサイズ」(50g)から中盛り(200g)まで4段階が選べます。
こんなシステムになってたとは!久しぶりすぎて(もしかすると前に来たのは「めしや丼」時代だったかも)知りませんでした。コロナ前からもう導入されていたのでしょうか?いずれにせよ衛生的で安心できます。
13時過ぎに来ましたが、店内は満席でしばらく待ちました。人気!
今ってひとり鍋用のダシとか売ってるけど、一人暮らしだと野菜を何種類も買ってきたり、いちいち切ったりという作業がそもそも面倒なんじゃないかなと思います。
野菜がたっぷりとれるひとり鍋、一人暮らしや単身赴任という人におすすめしたいです!
ヘルシーで体の温まるお鍋の定食は期間限定。気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。
大阪市中央区本町3丁目1-6 羽州本町ビル1F
営業時間:10:00〜23:00