こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。

先日、こちらのお店でサンドイッチをいただきました。

「純喫茶ヒロ」。大阪メトロ本町駅直結、船場センタービル10号館の地下1階にあるお店です。

土曜日だったのでゆったりした雰囲気の店内。

メニューはこちらです。

ドリンクメニューはこちら。

「元祖大阪名物ふわトロ玉子サンド」(600円)に惹かれつつも、以前「ここのミックスサンドはハムが厚い」と聞いたのでミックスサンドのセット(950円)を注文。

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

こちらです。

コーヒー先に来たからちょっと飲んじゃった

確かにハム、分厚い。ていうか卵も大きい!

アップでどうぞ!

ミックスサンドの卵もふわとろ。ボリューミーで食べ応えも抜群!おいしい〜。

ナイフフォークセット付き。この紙ナフキンでくるくるしてるのが懐かしい!

後ろの三角形のナフキン立ても今となっては希少価値ありです。

私の後に入って来たお客さんは若いカップル。大きなスーツケースを引いていました。

お店の人との会話に聞き耳を立てると、旅行で大阪に来てこの近くで泊まったとのこと。このお店の評判を知って足を運んだそうですよ。

ほかには近所の人っぽいグループも。誰が来てもくつろげるお店!

お店はプリンも名物。

その名も「自家製黄金焼きプリン」(650円)。

お店の前にずらりと並んでスタンバイ!

カフェ・喫茶店が好きで、純喫茶も好きなお店がいくつもありますが、人気のお店に共通するのが

「時代に合わせてアップデートしている」

というところ。

昔ながらのレトロで昭和感いっぱいのお店でも、今も人気のお店って、メニューがきちんと現代風になってるんですよね。

「ヒロ」のコーヒーも、苦味と酸味のバランスがいい中深煎りコーヒー。

サンドイッチの卵も黄身の色が濃く、ふわとろ食感に仕上げているのが今っぽい。「これは確かに若い人にも人気が出るわ!」と納得のおいしさでした。

今回はサンドイッチでしたが、プリンも食べないと!

黄金焼きプリンを制覇したら、またこちらでレビューを書きますね!

純喫茶ヒロ

大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館 B1F

営業時間:11:00~17:30
定休日:日曜

この記事を書いた人

武内 みどり

本町のコワーキングスペースで仕事をするライター。本町棲息歴は前職の会社員時代とあわせて10年超!ふだんは趣味と実益をかねた新店開拓に力を入れるほか、たまに前職のオフィスに遊びに行き、地域のウワサ収集にも励む。