こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。

ジェラート屋さんが、食べ放題プランを始めたと聞き、さっそく行ってみました!

お店の名前は「FLOR GELATO ITALIANO OSAKA(フロア ジェラートイタリアーノオオサカ)」。
本店はローマで、靱公園(うつぼ公園)の横にあるこちらのお店は日本の1号店

ジェラートの素材は本店から直送して、毎日店内で手作り。
本場イタリアの味が楽しめるジェラート屋さんです!

ジェラートの食べ放題プラン「#ジェラほうだい」の内容はこちら。

2,000円で、ジェラートが1時間食べ放題。(小学生未満は500円、2歳未満は無料!)
ジェラートだけでなく、500円以下のドリンクorスープが料金に含まれています。

このお店のジェラートは、一番安いジェラートでもシングルサイズ500円。
3つ食べてドリンクを注文したら十分元がとれるお得プラン!

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

ジェラートは毎日15種類そろってます。
ローマの本店と同じフレーバーのほか、日本の素材を使った独自のフレーバーも。

ピスタチオがオープン以来の不動の人気1位だそうです。

今のシーズンはピスタチオに続き「いちじくマスカルポーネ」「ゴルゴンゾーラ」が人気とのこと。
冬は濃厚な味のフレーバーがよく出るそうですよ!

私が注文したのは日本オリジナルの「ゴルゴンゾーラ」。そして、本店オーナーである「マルコさん」のおばあちゃんの味「フロランジェラ」というフレーバーをチョイスしました!

お店の名前はおばあちゃんの名前が由来だそう

ドリンクはホットのカフェラテ。ハートのラテアートがかわいい!

ドリンクの選択肢にスープもあります、甘みに塩みって最高ですよね。

ミネストローネ、クラムチャウダー、コーンスープの3種類です。

ゴルゴンゾーラはチーズの風味が濃厚!
ゴルゴンゾーラらしく塩味がきいていて、甘ったるくなくて大人のチーズケーキ味。お酒にも合いそう。

「フロランジェラ」は生クリーム・レモン・卵黄のジェラート。「レモンカスタードクリームの昔懐かしい味」という説明があるのですが、昔の「アイスクリン」に似た風味。でもずっとリッチな味わいで高級感があります。
懐かしい風味ながらも現代風にアップデートされていておいしい!

テレビで紹介されて、一時は品薄になっていたという「ダークチョコレート」があったので、こちらも注文しました。

今だけクリスマス風のチョコ(50円)もトッピングできます。

チョコ…、濃厚!お口の中でとろりと溶けてサイコー!

濃厚ながらも、砂糖のべたっとした甘さではなく口どけさっぱり。いくらでも食べられる…!

今回は3種類のジェラートをいただきましたが、全部試したくなります!

冬はダークチョコやミルクチョコなどのチョコフレーバーのほか、ジャンドーヤ、アーモンドなどのナッツ系が充実しているそうですよ。

フレーバーは100種類以上。毎日入れ替えがあるからいつ行っても新しい味に出会えます。

夏はどうしても溶けやすいですが、冬はゆっくり落ち着いて食べられるのもうれしいポイント。
濃厚なフレーバーがよりいっそうおいしく感じられるのも冬ならではです!

食べ放題は冬季限定、2月21日までです。

店舗情報

◎FLOR GELATO ITALIANO OSAKA(フロア ジェラートイタリアーノオオサカ)

・住所:大阪市西区京町堀2丁目6−29

・営業時間:11:00〜21:00 *BAR開催時は23:00まで

・定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)※12~2月は毎週月曜・火曜日定休

・インスタアカウント:https://www.instagram.com/florgelato_osaka/

店内の様子

この記事を書いた人

武内 みどり

本町のコワーキングスペースで仕事をするライター。本町棲息歴は前職の会社員時代とあわせて10年超!ふだんは趣味と実益をかねた新店開拓に力を入れるほか、たまに前職のオフィスに遊びに行き、地域のウワサ収集にも励む。