こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。

先日、編集部のメンバーでこのお店にランチをしてきました。

お店の名前は「HONMACHI金魚」で、オープンは今年8月。

場所は本町通り沿いで御堂筋と堺筋本町の間くらい。紀伊国屋書店の目の前のビルの地下にあります。

創作ダイニングのお店で、天満や福島にも姉妹店があるそうです!

ランチメニューはこちら。

AランチとBランチはメインが同じで、Aはおばんざいが2種類、Bは3種類。

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

Cランチはメインが牛ステーキかポークステーキで、しっかりお肉がいただけるメニューです!

3人で行ったのですが、3人ともAランチをチョイスしました。

私は野菜の和風あんかけハンバーグ。ご飯は白米か雑穀米かを選ぶことができます。この日は3人とも雑穀米をチョイス。

野菜あんがたっぷり!ズッキーニやパプリカ、れんこんなど季節の野菜がたっぷり。

ハンバーグと一緒に!

そしてこちらは鶏もも肉の甘辛野菜ソース。

大きく切った鶏もも肉がおいしそう!

本日のお魚の塩焼きはシャケでした。切り身が大きい!

お店、社長が野菜ソムリエということで系列店ふくめて野菜料理が売りだそう。

「HONMACHI金魚」は野菜メニューのほか、野菜を生かしたお肉・お魚などのメイン料理も力を入れているそうですよ。

夜のメニューはこちらです。

後日、夜ここに飲みに行ったというコワーキングメンバーが写真を送ってくれました。

こちら、夜の一番人気という「ベジあて10種盛り合わせ」(1,480円)。おいしそう!そしてお値打ち価格!

店内はカウンターのほか、

掘りごたつ席も。(以前が焼き鳥店?だったらしい)

ドリンクは野菜&フルーツスムージー風カクテルが人気ということで、そちらも気になります!

ランチ、同じメインで量多め(おばんざい5種)のAと少なめ(2種)のBが選べるのがうれしいポイント。

メイン・おばんざいはもちろん、おみそ汁も具沢山で、野菜不足が気になる人には特におすすめです!

みどり

お肉がしっかり食べられるCランチも気になる!

お店、地下にあるのでちょっと目立たないけど、そのぶん静かで落ち着けるお店。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

HONMACHI金魚

◎住所:大阪市中央区本町2丁目6−11 大一ビル B1F

◎営業時間:11:30〜14:00、17:00〜23:00

◎定休日:日曜・祝日

◎インスタアカウント:https://www.instagram.com/honmachi_kingyo/

ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramFacebookTwitterなどでコメントくださいね!

みなさんが本町・船場エリアで見つけた素敵なグルメなどの写真をInstagram で募集中!
#本町ブログ のハッシュタグ⁠をつけて @hommachiblog をタグ付けしてください。

本町・船場界隈で見つけた情報を投稿してください!Facebookの誰でも入れる公開グループで本町・船場周辺で見つけた情報を教えてください。
大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ

情報⁠お待ちしております♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

武内 みどり

本町のコワーキングスペースで仕事をするライター。本町棲息歴は前職の会社員時代とあわせて10年超!ふだんは趣味と実益をかねた新店開拓に力を入れるほか、たまに前職のオフィスに遊びに行き、地域のウワサ収集にも励む。