こんにちは!本町ブログライターの武内みどりです。
タイトルですが、「和レ和レ和」は大阪・本町にある和風カフェ。


以前、モーニングの記事を掲載したところ、大きな反響をいただきました。
こちらは2021年の記事ですが、今年に入りモーニングメニューがパワーアップしたと聞いたのでさっそく行ってきました!
じゃん!

以前はあんこ、粒あんの1種類だったのですが、リニューアル後は粒あん・抹茶あん・白あんの3種類に。ここにまんまるバターがついてます。

パンはデニッシュタイプのさくさくパン。甘いだけでなく、お口をリセットできる塩昆布付き!この塩昆布がいい仕事をしてくれるんですよね。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
お口の甘さをリセットしてくれて、いくらでも食べられそうな勢いになってしまいます。
お値段はドリンク付きで850円。

のっけてみた!

ジャムのように塗って食べました。
選べるドリンクは、コーヒー、和紅茶、りんごジュース、みかんジュース、ミルクでした。私は和紅茶をチョイス。

甘いトーストとほろ苦いストレートティーが合います!
モーニングは2種類で、和定食もあります。
上は以前、本町ブログインスタでタグ付けいただいた写真
おにぎり3つに、季節の食材を使ったおかずが載っています。
お店は人気ベーカリー「パンとエスプレッソと」の系列店なので、パンもドリンクもおいしさはお墨付き。パンは「パンとエスプレッソと」の名物、「ムー」でした。
モーニング、平日に行ったのですが10時台でほぼ満席。
大阪観光に来た人たちでしょうか、大きなスーツケースを引いて来てるグループも多かったです!

たっぷりあんこが楽しめるモーニング!甘いもの好きの人におすすめ!
「パンとエスプレッソと」のパンを使ったフレンチトーストなど、カフェメニューも充実。
気になる方は足を運んでみてくださいね。
◎和レ和レ和
・営業時間:11:00~18:00
・定休日:日曜
ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebook、Twitterなどでコメントくださいね!
本町・船場界隈で見つけた情報を投稿してください!Facebookの誰でも入れる公開グループで本町・船場周辺で見つけた情報を教えてください。
大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ
情報お待ちしております♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!