こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
まだまだ寒い日が続きますね。私は先日、ランチに編集部近くのうどん屋さんに行ってきました。

お店の名前は「きりん屋」。
香川県・善通寺市ご出身の店主が打つ本物の讃岐うどんのお店です!

店内は立ち食いスタイル。
カウンターで注文して、自分で天かすやショウガなどを入れるセルフ方式です!

メニューはこちら。
定番メニューのほか、限定メニューで香川の冬の名物「しっぽくうどん」などもありましたよ!

私はお店の名物という「一本まるごと生ちくわうどん」(590円)にしました。

ちくわがドン!

揚げたてのちくわはぷりっぷりの食感。肉厚で食べ応え抜群です!

麺はコシがありながらも喉で暴れすぎないほどよい柔らかさ。もちもちつるりの喉越しです!
おだしはいりこの風味がきいた「これぞ讃岐の味」というだしでしたよ!

うどんにはひとさじショウガを入れ、途中でこちらの「七味山椒」もぱらり。
きりん屋オリジナルというこの薬味、キリッとした山椒の香りとぴりりとした七味の辛さのバランスがよくてうどんに合う!

この日はランチで行きましたが、きりん屋は香川式に「モーニング」でうどんも出してるんですよね。
かけうどんにおいなりさんが1個ついた「おはよううどん」(400円)は、7時のオープンから10時までの提供。
今度はこちらも食べてみたい!

一人で来てた女性のお客さんも多かったです!
おにぎりやおいなりさん、揚げ物などのオプションメニューは遅い時間だと売り切れることも。
気になる方は、早めの時間に運ぶのをおすすめします!
◎きりん屋
・住所:大阪市中央区平野町3-2-2
・営業時間:7:00~10:00、11:00~22:00(土曜は14時まで)
・定休日:日曜・祝日
・インスタアカウント:https://www.instagram.com/kirin__ya/
ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
*
みなさんが本町・船場エリアで見つけた素敵なグルメなどの写真を募集中!
本町ブログ投稿写真募集(インスタグラム)
https://www.instagram.com/hommachiblog/
① #本町ブログ のハッシュタグ⠀
② @hommachiblog をタグ付け
情報お待ちしております♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!