こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。

先日、こちらのお店に行ってきました。

お店の名前は「ラ・トォルトゥーガ (La Tortuga)」。北浜にあるフレンチの名店です!

長引く緊急事態宣言の中、多くの飲食店が新たな取り組みをしていますが、こちらのお店は4月からモーニングとカフェ営業をスタート。

今回、ランチをいただいてきました!

メニューはこちら。

オープン時間は朝8時から18時まで(ラストオーダー17時)。

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

クロックムッシュなどのサンドイッチメニューのほか、ヌガーグラッセやテリーヌショコラなどのデザートメニューもいただけます。

今回はリエットサンドイッチ(880円)と水出しダージリンのアイスティー(550円)をオーダーしました!

リエットとは豚肉のペースト。カップのスープはバターナッツかぼちゃの冷製スープでした。

香辛料のきいたリエット、おいしい…!カリッとしたホットサンドスタイルで、パンの香ばしい風味と合います!

ワインが欲しくなる!

付け合わせのピクルスは、きゅうり・にんじん・大根・カリフラワー・黄色(←何かわかんなかった・笑)。

サンドイッチが濃い味なので箸休めにぴったりです。付け合わせのサラダも、葉の細かいレタスがふわふわの食感でハッとするようなおいしさでした!

お店の中は森のような雰囲気。酸素が濃いような感じがして、深呼吸がしたくなります。

お客様が途切れたタイミングに、お店に許可をいただいて写真を撮らせていただきました。

お店はヨーロッパのお城のような壁と、ナチュラルな一枚板のテーブルが印象的なインテリア。

この雰囲気、日本にはなかなかない感じ。お酒がOKになったらぜひまた来たい…!

お店の場所は北浜駅から5分くらいの場所で、ひっそりとした路地裏にあります。

静かなたたずまいで、味のわかる大人の友達だけに紹介したいようなお店です。

みどり

緊急事態宣言が終わるまでカフェ営業をするということなので、今度はデザートを食べたいです!

気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramFacebookTwitterなどでコメントくださいね!

みなさんが本町・船場エリアで見つけた素敵なグルメなどの写真をInstagram で募集中!
#本町ブログ のハッシュタグ⁠をつけて @hommachiblog をタグ付けしてください。

本町・船場界隈で見つけた情報を投稿してください!Facebookの誰でも入れる公開グループで本町・船場周辺で見つけた情報を教えてください。
大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ

情報⁠お待ちしております♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!

店舗情報

ラ・トォルトゥーガ (La Tortuga) 

・住所:大阪市中央区高麗橋1-5-22

・営業時間:8:00〜18:00(L.O17:00)

・定休日:火曜・水曜

・インスタグラム:https://www.instagram.com/la_.tortuga/

*新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は各自事前に店舗にご確認ください🙏

この記事を書いた人

武内 みどり

本町のコワーキングスペースで仕事をするライター。本町棲息歴は前職の会社員時代とあわせて10年超!ふだんは趣味と実益をかねた新店開拓に力を入れるほか、たまに前職のオフィスに遊びに行き、地域のウワサ収集にも励む。