こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて先日特集したこちらの記事、お陰さまで大反響でした!
そして先日は、トップの写真にもしたベトナム料理店「チャムズキッチン」でランチをいただいてきました!

本町通りのココイチから少し南に下ったところにあります。

カゴのランプがオシャレ!
メニューはこんな感じで、本場のベトナム料理がずらりとそろってます!


編集部3人で訪問。頼んだメニューはこちらです!

こちらは「ブンチャーセット」(1,000円)。
ブンチャーとはハノイ名物のつけ麺だそうで、フォーと同じく米から作った麺だそう。
カリッと焼いた豚肉や肉団子、野菜が添えられていて、甘酸っぱいつけ汁につけて食べるスタイルです。
チャムズキッチンのブンチャーセット、麺はおかわり自由です!

こちらは定番、牛肉のフォー(980円)。
単品ですが、こちらより小さめサイズとどんぶりをセットにしたセットメニューもありましたよ!
私が頼んだのはこちら。

「アヒルカレー定食」(900円)。
主食はバインミー(パン)かライス、ビーフンのどれかを選べます。私はバインミーをチョイス。
カレーは土鍋に入って登場!

オープン!
野菜たっぷりの生春巻きも添えられていて彩りもキレイ!
気になるアヒル肉はこんな感じです。

アヒル肉のカレーってチキンカレーっぽい感じ?と思ってたのですが、お肉は地鶏のような食感でした。
プリプリと歯応えがあって、噛むと肉の味がしっかり感じられます!
そして野菜がごろんごろん!

土鍋炊きのためか、大きく切ったジャガイモもにんじんも甘みが凝縮されていておいしかったです!

軽く焼いたパンをひたして食べると美味。もはやカレー感ほぼなし・笑
アヒルカレー、私のイメージしていたカレーとはだいぶかけ離れていたのですが、ココナッツ味が好きな私には超好みの味でした。
しかしメニューのネーミング、ベトナム語をそのまま訳したら「アヒルカレー」なのかもしれませんが、もっとわかりやすい名前はないかな?とずっと食べながら考えてました…。
「アヒル肉のマイルドココナッツカレースープ」
「アヒル肉のピリ辛ココナッツカレー」
とか?いずれにしても味はおいしかったです!

サラダがわりの生春巻き、野菜たっぷりでヘルシー!知らない野菜が入っていてエキゾチックな味です。

お店は2階席まで吹き抜けで広々としています。
1階席は入り口以外に道路に面したガラス戸が開いていてオープンテラス風。異国情緒を感じました!

ベトナムやタイ、バリなどのエスニック料理が好きな人にはぜひおすすめしたいお店。
ちなみにカレーにはパクチーが載ってました。まろやかなココナッツスープのいいアクセントになってましたが、苦手な人は抜いてもらった方がいいと思います!

ドリンクはベトナムコーヒーも。こちらも気になる!
ということで、今日の記事は以上です。
気になる人はぜひ足を運んでみてくださいね!
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントお待ちしています!
*
みなさんが本町・船場エリアで見つけた素敵なグルメなどの写真を募集中!
本町ブログ投稿写真募集(インスタグラム)
https://www.instagram.com/hommachiblog/
① #本町ブログ のハッシュタグ⠀
② @hommachiblog をタグ付け
情報お待ちしております♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!
◎チャムズキッチン
・住所:大阪市中央区本町4-8-7
・営業時間:11:30〜15:00、17:00〜21:00(LO.20:30)
・インスタグラム:https://www.instagram.com/tramskitchen.osaka/
*新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は各自事前に店舗にご確認ください🙏
(関連記事)