こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
「鶏soba座銀」といえばこちらの記事で朝ラーメンのご紹介をしましたが、
レギュラーラーメンをまだ食べたことなかったんですよね。
ランチタイムはいつも並んでる人気の座銀、先日やっと行ってきました!

この日お店に行ったのは14時半くらい。
さすがに空いてるだろうと思ったら、それでも外で待ってる人がいました。どれだけ人気店なの!

店内はカウンター。元気いっぱいで感じのよい店員さんが案内してくれます。

来ました!
座銀はつけ麺もありますが、今回選んだメニューはスタンダードなラーメン「鶏soba」(900円)。

座銀といえば揚げたゴボウ!
ゴボウの香ばしさとしゃっきり紫玉ねぎ、水菜の組み合わせのコントラストがいい感じ!
しっとりした鶏チャーシューが2枚、べろんと入ってます。

麺リフト〜。
見て、このふわふわスープ!
麺は細麺で、パスタのスパゲティーニ風。アワアワスープがつるんとした麺にしっかりたっぷりからまってくれます!
「濃厚鶏白湯ラーメン」という座銀のラーメン、スープは確かに濃厚なんだけど、鶏だから食べた後はあっさり。
見た目はこってりだけど、もたれる感じは全然ありませんでした。

濃厚が売りのラーメン屋さんって、内装も濃厚な予感がするんだけど(笑)、お店は清潔感があってさっぱり。女性一人も抵抗なく入れる感じのお店です!
お昼の営業時間は11時〜15時。混む時間帯は避けて行くのがおすすめ。
鶏soba、鶏のうまみがぎゅっと詰まって期待を裏切らないおいしさでした。今度はつけ麺を食べてみたいです!

肥後橋本店では月に2度、「限界濃度の日」というのをやっているそう。毎月第2と第4の日曜はめちゃくちゃ濃い〜ラーメンを出しているそうなので、気になる人はそちらもチェックしてみてね!
ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
*
みなさんが本町・船場エリアで見つけた素敵なグルメなどの写真を募集中!
本町ブログ投稿写真募集(インスタグラム)
https://www.instagram.com/hommachiblog/
① #本町ブログ のハッシュタグ⠀
② @hommachiblog をタグ付け
情報お待ちしております♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!
鶏soba座銀 肥後橋本店
・住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-19-2
・営業時間:11:00〜15:00 17:30〜21:00
※土日のみ9:00~11:00朝ラーメン実施中、2021年3月21日まで(貝出汁sobaセット¥600)
※毎月第二・第四日曜の限界濃度の日は、朝ラーメンなしで9:00オープン(当日麺類は限界濃度のみの提供)