こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて、船場経済新聞で以前取材に行き、ずっと気になってたお店に先日行って来ました。


「あかがね焼き芋 ラ・コルデ」。焼き芋専門店です!
(関連記事)
お店の前には焼き芋を焼く壺がずらり。

焼き芋のメニューはこちら。

「紅はるか」「シルクスイート」「鳴門金時」「安納芋」の4種類。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

お値段はSサイズ300円、M450円、L600円です。
そして、日や時間帯などによっては試食もできるそう。

4種類試食させてもらい、鳴門金時とシルクスイートを買いました!

こんな風に紙に包まれています。
包装紙に芋の種類を印刷しているので、どれがどれかわからないということがありません。親切!

こちらは鳴門金時のSで、昔ながらのほっくり系の焼き芋です。
子どもの頃に食べたような懐かしい味わいでおいしい!

こちらはシルクスイート。
こちらは対照的に、水分が多くてねっとり系です。
シルクスイートはがつんと甘くてクリーミー。このまま食べてもスイートポテトのようななめらかさ。おいしい!

お店はイートインスペースもあって、買ったお芋はそこで食べることもできます。
中ではドリンクのほか、焼き芋を使ったスイーツも販売。こちらも気になります!

お芋、芯までしっかり火が通ってておいしかった!
今回2種類買ったけど、「紅はるか」と「安納芋」も食べてみたい〜。
お芋の種類は時期によって変わると思うのですが、焼き加減絶妙でぜんぶコンプリートしたくなった「ラ・コルデ」の焼き芋。
気になる方は、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
*
ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebook、Twitterなどでコメントくださいね!
本町・船場界隈で見つけた情報を投稿してください!Facebookの誰でも入れる公開グループで本町・船場周辺で見つけた情報を教えてください。
大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ
情報お待ちしております♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!