こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて、本町には「丼池筋(どぶいけすじ)」という筋があるのですが、最近このエリアではオシャレなお店や個性的なお店が増えてきています。
昨年オープンしたバングラデシュ人店主のチャイ屋さんや、
朝からやっているうどん屋さんなど。
ほかにも浅煎りコーヒーがおいしいコーヒーショップなどがオープンしてますが、先週はこんなカフェでランチをしてきました。

「和レ和レ和(われわれわ)」。
オープンは昨年の7月ですが、今年の春に一旦閉店、11月にリニューアルオープンしました。
編集部でランチに行ってきました!

店内はこんな感じ。お昼1時をまわってましたが満席でした。人気です!
ランチメニューは3種類です。

「ころっけ」、「ジンジャーポーク」、「揚げ鶏のおろしぽん酢がけ」。(各1,000円)
メニューは都度、変更していくそうです。私はジンジャーポークを注文しました。

じゃん!
ジンジャーポークは大きな一枚肉の豚ロース。副菜が4品もついてます!
ご飯は15穀米だそう。

おみそ汁は、わかめと舞茸がたっぷり。
豚肉はしっとりやわらか、おみそ汁も副菜の煮物もだしがきいてておいしい〜。

店内は女性が多かったですが、男性のおひとりさまもちらほら。
カウンター席もあり、一人でも利用しやすい作りになってます。
お店は11時からオープン。19時閉店ですが、定食は終日提供しているので、遅めのランチにも使い勝手あが良さそうです。
でもってお店は、靱公園横にもあるオシャレカフェ「パンとエスプレッソと」の系列店なんですよね。
スイーツのメニューはこちらですが、ドリンクメニューも個性的!

抹茶オーレが人気だそう。スイーツの「ほうじ茶フレンチトースト」というメニューも気になります!

今度はカフェ使いで行ってみたい〜。
再訪したら、またブログでご紹介しますね!

ドリンク、「急須で温かいコーヒー」や「麹甘酒ラッシー」など、惹かれるネーミングのメニューがいろいろ。全部試してみたい!
ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
*
みなさんが本町・船場エリアで見つけた素敵なグルメなどの写真を募集中!
本町ブログ投稿写真募集(インスタグラム)
https://www.instagram.com/hommachiblog/
① #本町ブログ のハッシュタグ⠀
② @hommachiblog をタグ付け
情報お待ちしております♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!
◎和レ和レ和(われわれわ)
・住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-20
・営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30)
・定休日:日曜