こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて、ラーメン激戦区の本町エリアの中でも、7月にオープンすると同時にあっという間に人気店になった「フラン軒」。
こちらのお店のメニューはシンプルでラーメンは2種類だけ。
通年で提供する「中華そば」(700円)と季節メニューのラーメンの2本立て、そしてサイドメニューに「焼きめし」があってメニューはその3つです。
季節メニューは3ヶ月ごとの変更で、夏は「冷やし中華」でした。
秋メニューは10月からと聞いていたので、さっそく行ってきましたー!

場所はせんば心斎橋筋商店街の中。「女優ライト」のようなまぶしい照明が目印です!

食券は店の前に設置。
秋の季節限定メニューは「チーズ混ぜそば」(800円)です!

店内は1階がカウンター、2階にはテーブル席もあります。

来ました!チーズまぜそば!
とろーりたっぷりのチーズソースに焼き豚の角切り、水菜と生たまねぎが載ってます。

ラーメンというよりパスタっぽい感じだけど、チーズの下にはちゃんと醤油味のラーメンスープが隠れています。
チーズと醤油、間違いない組み合わせ!
ぱらぱらかかったピンクペッパーがチーズの味を引き締めます。

ソースの粘度が高いので、しっかり混ぜるのがおいしく食べるポイント。
しゃきしゃきの水菜と辛みのある生たまねぎがいいアクセントです。
角切りの焼き豚は、焼きめしに入っている焼き豚と同じで、揚げ焼きにしてトッピングしているとか。
この焼き豚も甘辛味で、脂のうまみが詰まってておいしいんですよね〜。
ちなみに、通年商品の「中華そば」と「焼きめし」はこんな感じ。

ラーメンはしっかり醤油味の高井田系で、これまた醤油ベースの焼きめしとベストコンビ。
お店のコンセプトは「週8回食べられるラーメン」ということですが、定番の中華そばと季節商品って味のタイプが全然違うので、確かに週8回でも飽きずに食べることができそう。

「中華そば」は王道ラーメン、季節限定メニューはオリジナリティがあふれていて、よそにはないタイプのラーメン。
夏の限定メニュー「冷やし中華」には、なんと鴨肉がトッピング。お肉がジューシーで、それもとてもおいしかったです。
秋限定のチーズ混ぜそばは12月末までなので、気になる人は早めに行ってみてくださいね。
そして「中華そば」も間違いないおいしさなので、未経験の人にはそちらもぜひ!

王道も変化球もどちらも完成度の高いお店。シーズンごとに制覇したい!
ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
(関連記事)