こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて今週は、船場センタービルの地下でランチをいただいてきました。


お店の名前は「海鮮市場かつら丸」、船場センタービル9号館地下2階にあります。
表には定食のサンプルがずらり。

サービスタイム100円引き!(何時からサービスタイムかは不明!)

店の名前の通り、料理は刺身やカレイの煮付けなど魚介類が中心ですが、鳥の唐揚げ定食などもあります。

迷ってたら、そんな心を見透かすようにでかでかと「今日のおすすめはこれ!」と赤い札が。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
おすすめされたので、日替わりの「しらす丼定食」に決定〜。

店内に入ると有線から尾崎紀世彦の歌が。店の雰囲気とぴったりです!

昼は定食、夜は海鮮居酒屋のお店。ちなみにこれだけ昭和感があるけど、オープンは4年前だそうです。

来ました!しらす丼定食!
ミニそばかうどん、冷たいのか温かいのかを選べます。
選べますが、オーダー聞きに来るお母さんは圧をかけながら「温そばでいいですか?」と聞くので、選択肢は実質あまりなし。笑

しらす丼も、ショウガと大葉の風味がきいていい感じ。卓上のしょうゆをまわしかけていただきます。
どんぶり&そばって、ちょっと量が多いかな?と思ったけど、どんぶりの量が控えめで2つ合わせてちょうど良い分量。
これで100円引きの590円ってかなりお得!

私は14時半くらいに行ったのですが、私も含め意外とランチを注文している人が多かったです。
そしてこの「かつら丸」の並びには「船場かつら亭」と「SEMBAかつら亭別館」と系列店がならび、さながら一帯は「かつら村」。
しかし各店ともにメニューはほとんど一緒なのですが、微妙に金額が違う…。なぜ?
いろいろツッコミどころはあるのですが、本町〜堺筋本町あたりは14時半を過ぎるとランチ終了のお店も多いので、お昼が遅くなっちゃった!という人にはここは穴場かもしれません。
お店は「昼飲み大歓迎」と表に大きく書いてました。遅いランチの人のほか、煮付けなどをあてに飲みたい人にもおすすめです!

卓上には灰皿もありました。今は店内でタバコが吸えるところがどんどんなくなっているので、喫煙者にはオアシスかもしれません!
ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
◎海鮮市場かつら丸
・住所:大阪市中央区船場中央3-3 船場センタービル9号館 B2F
・営業時間:11:00〜23:00
・定休日:日曜・祝日