こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。

さて今日ご紹介するのは、編集部からも近いお店「アルモリカ」のランチセット。

こちらのお店、休業要請中はこんなボリュームたっぷりのハンバーガーのテークアウトメニューがありました。

肉汁たっぷりのハンバーガーにフレンチフライ、自家製ポタージュスープのセットでなんと567円!(コロナ円?)

これも驚くほどおいしかったのですが、店の名物はガレット。

今回は友人を誘い、店内でガレットをいただいてきましたー!

「アルモリカ」というのはフランス・ブルターニュ地方の地名だそう。

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

そば粉で作ったクレープのような料理・ガレットはブルターニュ地方の郷土料理だそうです。

店内はこんな感じ。

かわいい…!

店内に流れる音楽はフレンチポップス。

かわいらしい女性スタッフの方は、オリーブ少女風おそろいボーダーカットソー。

一歩店内に入ればそこはフランスです!

トリコロールカラーのめちゃくちゃかわいいテーブルセッティング

ランチメニューはこちら。

ガレットは4種類。

お好み焼きの豚玉をアレンジしたオリジナルメニューもあります。

今回は一番ベーシックなハムとチーズ、卵の「コンプレット」(900円)を頼みました。

まず到着したのはこちら。

なすの冷製ポタージュ。

手が込んでる!めっちゃおいしい!そして美しい!

そしてメインのガレット。

自家製ハム・卵・チーズを、そば粉のクレープで包んでいます。

上にかかっているのはグリュイエールチーズ。

サラダたっぷりなのもうれしい!

びよーん!

卵とチーズをソース代わりに。

ガレット、そば粉のためか素朴な味わい。おいしい!チーズの塩気と合う!

友人が頼んだのは「今週のビストロランチ」(1000円)

マッシュポテトと牛ひき肉のグラタン。奥のつぶつぶはそばの実のリゾットだそうです。

付け合わせの野菜がカラフル!

バゲット付きで、こちらも同じくスープがついてます。

お店は北御堂に近いビル、「御堂アーバンスクエア」の地下1階にあります。

お店はガレットのほかに、樽生のシードルも売りだとか。

私、シードルも好きなのでそちらも頼んでみたい…!

夜のメニューでは、ガレットをおつまみ代わりにしてほしいということで、ハーフサイズのガレットも用意しているそうです。

ガレットをおともにシードルなんて、フランス映画のヒロインぽくない?

今度は夜にも再訪したいです!

みどり

インテリア、パリジェンヌのようなスタッフさん、音楽、そしてお料理。

五感すべてがフランスのお店!

本町のオリーブ少女は走って行くべし!

ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!

店舗情報

◎Crêperie et Bistrot Armorica(クレープリー エ ビストロ アルモリカ)

・住所:大阪市中央区瓦町4-3-14 御堂アーバンライフ B1F

・営業時間:12:00~14:00(L.O.14:00)、18:00~23:00

・定休日:月曜日・日曜日ディナー

・インスタグラム:https://www.instagram.com/armorica_bistrot/

この記事を書いた人

武内 みどり

本町のコワーキングスペースで仕事をするライター。本町棲息歴は前職の会社員時代とあわせて10年超!ふだんは趣味と実益をかねた新店開拓に力を入れるほか、たまに前職のオフィスに遊びに行き、地域のウワサ収集にも励む。