こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて、御堂筋といえば大阪のメインストリート。
通りの両端にはビルが軒を連ねていますが、昔は高さ制限があったということは大阪の人なら誰でも知るところ。
それが2013年、時代の要請を受け制限が緩和。
いくつかの条件をクリアすれば、高層ビルの建築も可能になりました。
で、その規制緩和後第一号で建設された「オービック御堂筋ビル」が今年に入りオープン。
新しい本町のランドマークタワーという触れ込みで開業したこのビル、オフィスやホテル「ザ ロイヤルパークホテルアイコニック」が入るほか、低層階にはレストランやカフェなども。
今回、2月7日にオープンしたばかりの「ドトール オービック御堂筋ビル店」に行ってきましたー!

御堂筋に面した入り口。
表にはテラス席もあります。
メニューはこちら。


いつものやつが勢揃い。

店内は広々。
席数は66席だそうです。
こちらは窓に面した席。

ガスビルが一望できるこの席、電源もばっちり。
そして隣の人とケンカしないよう(?)ちゃんと線が引いてあります。
ちなみにこのドトールの「線方式」を初めて見たのは、以前「ドトール本町店」がリニューアルした時。
この店舗、久太郎町3丁目交差点の三井住友銀行横の店ですが、数年前に見た時は
「小学生?!」
って思った…。
小学校の時、となりの子と「入ってきたらしばく!」などと小競り合いしてたことを思い出します。フッ!

そしてここはなんと、一人用のブース席があります。
最近ファミレスなどでも導入されているそうですが、こういう席を初めて見ました。

PC広げて、カップ&ソーサーのコーヒーを置くとギリギリ。
トラックパッドでなくマウス使うとけっこう狭いかも?
あとこの季節はコートなんかも脱ぐのでかなり席は狭くなりますが、それでも集中しやすそうなブース席でした。
で、ですね。
タイトルですが、この「オービック御堂筋ビル店」については大事なお知らせが。
それはまだWi-Fiが導入されてないこと。
こんなにも電源はそろっているのに…!
(仕事道具一式持って行ったのに、Wi-Fi設定開いてもアクセスポイントがなくてかなり焦った!)
店員さんに聞くと、現在工事中なので間もなく導入予定とのこと。(3月5日現在)
それを聞いてちょっと安心しましたが、お仕事で寄られる方はご注意くださいね!
それにしてもドトールって街のオアシスというか、働く人にとって必要なものが過不足なくそろっている便利な休憩場所。
ひとり客ばかりでも、なんともいえない連帯感のようなものを感じるのは私だけ?
Wi-Fiが完備されたら、またご報告しますね!
◎ドトールコーヒーショップ オービック御堂筋ビル店
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
※3月6日追記【喫煙席について】
店内は全席禁煙ですが、店内に喫煙ルームがあります。
この小部屋、タバコは吸えますが飲食はNGだそうです!

ということで、今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!