こんにちは!「本町ブログ」ライターの武内みどりです。
さて、先日は500円以下で食べられるモーニングの特集をしましたが、今回の記事は少しリッチなモーニングをご紹介。
(関連記事)
◎「500円以下でランチも節約?!本町で働く私が食べてるおしゃれボリュームモーニング5選(地域ライター推薦)」
https://hommachi-blog.com/hommachi_gourmet/20200127-7381
ご紹介するお店はこちら。

ヘビロテですみません、本町・淀屋橋の会社員の憩いのオアシス・ピークローストコーヒー。
以前の記事では定番モーニングをレポートしました。
◎「行ってきたよ!ピークローストコーヒーのモーニング。週末の静かなビジネス街でも席はいっぱいでした。」
https://hommachi-blog.com/hommachi_gourmet/20200114-7301
上の記事でもちょっと触れてますが、サンドイッチやチーズトーストなどのボリュームモーニングも充実してるんですよね。
今回、ちょっとリッチなモーニングを食べてきました!
そのメニューはこちら〜。


ミックスサンドにベーコンピザトースト、スモークサーモンのクロックムッシュなど種類豊富。
どれもボリュームたっぷり。おいしそうで迷う!
朝はもう少し軽めがいいという人は、パンをハーフサイズにもできます。
私が選んだのはこちら。

ツナチェダーチーズトーストに、プラス100円でサラダセットにしました。
サラダセットは、ミニサラダ・グラノラヨーグルト・ゆで卵ですが、それだけ付けても100円ってかなりの太っ腹。
このセット、ドリンクは日替わりコーヒーで880円です。
一緒に来た友人はクロックムッシュのハーフサイズで、こちらもサラダセットに。

見た目は似てますが、チーズの下はホワイトソースがたっぷり。
ツナチェダーチーズトースト、断面はこちらです。

黄色いチェダーチーズがとろーり!
チーズもツナマヨもたっぷり。
ちなみに定番モーニングのメニューでは、ドリンクの金額だけでトーストやサラダが付くので「モーニング”サービス”」だけど、このセットは何がどう、サービスなんだろ?
と思ってました。

メニューをよくよく見たら、サービスの理由がわかりました。
このページをご覧ください。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

モーニングセットは、ランチタイム以降よりも同じ内容で100円安くなってます。
確かに「サービス」だ。お得感あります!
ピークローストコーヒーのモーニングって、ちょっと珍しく11時半まで。
これだけしっかりしたセットなら、早めのランチにもいいかもしれません。
平日なら早めのランチ、週末ならブランチにどうでしょう?
コーヒーは安定のおいしさだったし、いつ来てもハズレのないお店。
個人的には本当はこれ以上混んだらイヤなので、適度に空いていてほしいんですけどね。
だからおすすめしたいような、したくないような…(苦笑)とやや葛藤がありますが、お店の味には太鼓判です。
気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいー!
◎ピークローストコーヒー
https://www.facebook.com/PeakRoastCoffee/
*
ということで今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!