こんにちは!「本町ブログ」ライターのみどりです。
さて、今週は本町駅のすぐ真上に「アパホテル御堂筋本町駅タワー」がオープンしました。
開業の日は記念式典と内覧会が行われ、あのアパ社長も来場。

私は一応関係者ということで事前予約のうえ訪れたのですが、
(◎「大阪・本町に駅直結アパホテル 32階建、西日本でグループ初のプール併設」
https://semba.keizai.biz/headline/1313/)
驚いたのは内覧会は誰が来てもいいということ。
一般的には、ホテル側が業者や報道などの関係者を招待するものですが、アパは「通りすがりの人でもウェルカム」方式。
記念式典ではアパグループ代表(社長の旦那さん。写真・社長の左)が「地域で愛されたい」と何度も強調していましたが、確かに地元にあるホテルって中を見る機会ってあまりない!なのでこれはいいサービスだなーと思いました。
(もっとも現場はけっこうなカオス…。あきらかにエライさん風のビジネスマン集団と、大阪のおばちゃんたちが一堂に会しごった返すという状況)
玄関横ではレトルトの「アパ社長カレー」も無料配布していたし、太っ腹です。


先着500名様に配布。

そんなアパホテルですが、ホテルの中には食事ができる場所が2ヶ所あります。
一つは2階にあるダイニング「LA VERANDA(ラ・ベランダ)」。
もう一つは1階にあるカフェ「Rcafe(アールカフェ)」。
ラ・ベランダのほうはホテル直営で、朝昼晩とバイキングを提供しています。
今回、モーニングを食べに1階のアールカフェのほうに行ってきました。

入り口は2ヶ所で、ホテルの中からも外からも入れます。外の出入り口は中央大通りに面していてテラス席があります。

カウンター。
この店はテナントなので社長からの胡蝶蘭が。

モーニングメニュー。
私は一番大きな写真のピザトーストを選んだのですが、思わぬ落とし穴が!
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

…みなさん、お気づきでしょうか?
ドリンクがありません。
この日お店に行ったのは10時15分くらい。
モーニングタイムは7時から10時までで、もう終了してました。
モーニングの時間に行くと、ここにドリンク(コーヒー・紅茶・オレンジジュース・りんごジュース)をセットにできます。
運ばれてくるまで気づかなかった…。がっくし。
モーニングって11時までのところが多いので、うっかり確認を怠ってました。
まぁ、それはさておきモーニング以外の情報もお伝えしますねー。
ランチメニューはこちら。

パスタやカレーに、プラス170円でドリンクセットにできます。
11時〜14時30分。
グランドメニューはこちら。

パスタ・カレーのほかおつまみ類やスイーツも。

イートインできる「アパ社長カレー」、東京に「アパ社長カレー 飯田橋駅南店」というホテル併設のカレーショップがあるそうですが、その店は今年、神田カレーグランプリで3位入賞したとか。
いただいたレトルトを家で食べたけど、おいしかったです!
ドリンクメニューはこちら。

ホットコーヒーMサイズが330円から。
ビール・ワイン・チューハイもあります。
店内はこんな感じ。

あと、こちらのお店は現金のみ対応。

レジはセルフレジ方式。
外国人のお客さんにとってはサービス的にどうなんだろーと思いましたが、どうなんでしょうね?
*
ということで、今日はオープンしたての「アパホテル御堂筋本町駅タワー」のカフェをレポートしました。
このお店のモーニング、朝からバイキングは重いという宿泊のお客さんには、ちょうどいいんじゃないでしょうか。
私が訪れた平日朝10時過ぎは、コーヒー飲みながら打ち合わせをする会社員や、一人でお茶をする宿泊客らしい女性などいて、それぞれ思い思いに過ごしていました。
◎アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉
https://www.apahotel.com/hotel/kansai/midosuji-honmachi-eki-tower/
ホテルには露天風呂付き大浴場があり、夏はプールもオープンするのでそちらも気になります!
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!