こんにちは!「本町ブログ」ライターのみどりです。
ちょっと前から四ツ橋筋で、気になるお店がありました。
コーヒーショップのチェーンらしい雰囲気で、店の前に大きく「100円」と。
コンビニやファストフード店では100円コーヒーがすっかり根付きましたが、「カフェ」の店構えで100円ってほかでは見たことない…。気になる!
今週、ちょっと寄ってみましたー!
お店の名前は
「EVERY COFFEE(エブリィコーヒー)肥後橋店」。
肥後橋駅8番出口上がって目の前にあります。
以前確かサンマルクコーヒーがあったところ。
調べてみたら、サンマルクコーヒーのグループ店でした。
お店に入ってすぐのカウンターで注文したら、店員さんが出してくれます。
カウンターにはサンマルク名物・チョコクロも鎮座!
そしてコーヒーはこんな感じ。
ごめーん、映えない写真で!
サンマルクらしい?イタリアンコーヒー風。
で、ですね。
ちょっと驚いたというか、「そらしゃーないわな!」と思ったことが、これ。
砂糖やミルク、ガムシロは有料!
でもって上のコーヒーの写真、撮影用にフタを取ったのではなく、最初からフタはしてくれません。
フタが欲しい人はあげるけど、最初からは付けない方針らしい。
エコというか、徹底したコスト管理。すごい!
味はですね、しっかり苦い「サンマルク味」。
味は好みだけど、
「コンビニコーヒーだったらファミマのが好き」
という人にはおすすめです!
今回、私はコーヒーだけでしたが、フードメニューも充実。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
大きさを選べるサンドはセットにもできます。
営業時間は平日は7時から21時まで、土日祝は19時までだそうですが、アルコールのメニューもあります。
ビール300ccで199円。やっす!
夜はサンドをアテにサク飲みはいかが?
店内はこんな雰囲気。
カウンターのほか、テーブル席もありました。
それにしてもチェーンのコーヒーショップで、100円(税抜き)の店ができるとは…。
ちなみに今回、トイレは使ってないけど紙が有料だったらどうしよう
とちょっと思った。笑
ちなみにモーニングは、ハーフのサンドとコーヒーのセットで300円だとか。お得!
こちらも試してみたら、またこちらで記事にしますね!
*
ということで今日の記事は以上です。
行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
◎EVERY COFFEE(エブリィコーヒー)肥後橋店
https://www.saint-marc-hd.com/b/saintmarc/info/80051/?brand_type=CFE