こんにちは!「本町ブログ」ライターのみどりです。

さて、10月31日といえばハロウィンですね!

すっかり日本でも定着したといわれる秋のイベント。
コンビニでもスーパーでも、ハロウィンスイーツが花ざかりですよね。

大手メーカーの定番お菓子から生菓子まで、いろんなスイーツが売り出されてますが、今年は編集部の近くでこんなお店を発見しました。

じゃん!

ま、魔女の林檎たち…!

置いてあるのは、

ジェイティードカフェ&シーズンゼロ (JTRRD cafe&season0)
http://www.jtrrd.com/
というお店。

本町駅から歩いて5分ほどの場所です。

店内はハロウィン一色でした。

魔女の毒林檎のほかジャック・オ・ランタン、「魔女の手」チョコなんかも。

ハロウィンスイーツのほかには、こーんなかわいいマフィンも!

スイーツだけじゃありません。これ見てください!

ケーキにしか見えませんが、これらはなんとサラダ!

中はひき肉などで、外はポテトサラダでコーティング。
デコレーションのお花は本物で、食べられます。

ほかにはこんなかわいい焼き菓子もありました。

ちなみにあの「魔女」の頭の中は、こうなってるらしいです。

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

いろんなチョコがたっぷり詰まってます!

私が買ったのは、

ジャック・オ・ランタン。

中は、

ホワイトチョコのピーナツチョコが入ってました!

目ん玉も!

一つ食べたら、やはりおいしかったですー!



お店の人に聞いたら、ハロウィンスイーツはやはり31日までとのこと。

ハロウィンに間に合わないという人でも、ここのスイーツの美しさは一見の価値があるのでぜひ寄ってみてくださいね!
ハロウィンパーティーに行くという人は、ここのスイーツやサラダを持って行ったら盛り上がること間違いなしだと思います!

(あ、ちなみにこのお店、「カフェ」とありますがイートインスペースはありません。(ほかの支店ではあるようです))



ということで、行かれた方はぜひInstagramFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループ情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!

ジェイティードカフェ&シーズンゼロ (JTRRD cafe&season0)
http://www.jtrrd.com/

この記事を書いた人

武内 みどり

本町のコワーキングスペースで仕事をするライター。本町棲息歴は前職の会社員時代とあわせて10年超!ふだんは趣味と実益をかねた新店開拓に力を入れるほか、たまに前職のオフィスに遊びに行き、地域のウワサ収集にも励む。