こんにちは。「本町ブログ」ライターのみどりです。
今日は本町〜堺筋本町にかけて撮影でうろうろ。
ちょっと疲れたので喫茶店に寄ってひと休みしました。
今日寄ったのは堺筋本町にある「CAFE BURG(カフェ・ブルグ)」。

紀伊国屋書店のすぐ近くです。


創業1984年。今年で35年目になる老舗の喫茶店。
まだモーニングタイムだったのでモーニングを注文しました。

コーヒーにトースト・ゆで卵のごくごくスタンダードなモーニングセットを頼みました。
トーストは、食べやすいよう細くカットしてくれてるのがうれしい。

店内はこんな感じです。

雑誌のラインナップはこんな感じ。

昭和の古き良き喫茶店という雰囲気で、マスターとおしゃべりする人、文庫本を読む人、みなさん思い思いにコーヒーブレイクを楽しんでいました。
サイフォンだてのコーヒーは、すっきりした苦味。
定番のブレンドコーヒーは濃さが選べます。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

モーニングは6時から。

トーストとゆで卵のセット以外に、レーズンパンやミニミックスサンドも選べるようです!
*
ビジネス街の本町・船場エリアはあらゆるタイプのコーヒー店がそろってます。
大手チェーンはもとより、オーナーのこだわりが詰まったオシャレなカフェ、以前紹介したレトロな雰囲気の平岡珈琲店など、いろんな種類の喫茶店が勢揃い。
(平岡珈琲店の記事はコチラ)
https://hommachi-blog.com/hommachi_gourmet/20190918-5951
そんな中、長く続いている個人店は間違いなくおいしいといってもいいかも。
この界隈でお住いの人やお勤めの人は、行きつけの喫茶店の一軒や二軒はあるかと思いますが、たまには開拓して新しい「マイ・フェイバリット」を見つけるのはいかがでしょうか。
これからも、「ここはぜひ紹介したい!」というお店を発見したら、どんどん紹介していきますね〜。
では!
*
行ってみた人はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!