肥後橋にあるという隠れ家カフェ「café sourire(カフェ スリール)」に行ってみよう!と決めてきたのはいいのですが…

こ、この路地の先…で合ってるのかな…?

勇気を出して奥へ進むと…

 

あ!

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

 

ぽつり、ぽつりと店名の看板が…

この角を曲がって右手を見ると、

ん!?

 

「OPEN」の文字!どうやら店はやってるみたいです!

そのままオープン看板の左を見ると…

 

またあの店名看板が!この奥が入り口?

 

こっち…は明らかに民家の玄関ドアっぽい…

じゃあ…

こっち…?

めちゃくちゃ細くて小さいドアですが…あってますか…?

恐る恐るドアを開けると…

確かに中はカフェ!お客さんが3人ほどいらっしゃって安心しました!

 

インテリアもかわいかった。

 

テーブルの下に猫が。

 

「本日のデザート」(750円)を注文。

解説から想像しながらゆっくり待ちます。

 

でできたのはこちら!

かわいいピンク色のパフェ!

下のお皿も水玉ピンクでかわいい!

 

フルーツは桃とラズベリーとぶどうがのってました。

アイスもジェラートもおいしい…

 

店内では焼き菓子の販売も。

かわいいクッキー…

 

価格表はなぜか瓶?に貼ってあった。

 

焼き菓子の解説もゆるくてかわいい。

 

とっても隠れた場所にありますが、一度入ってしまえばとても素敵なお店でした!

営業は木・金・土の11時30分〜16時30分だけだそうなので、ご注意を。

次に行くときはどんなデザートが出てくるのかな…?楽しみです。

 

café sourire

大阪市西区江戸堀1-16-3

https://www.instagram.com/sourire331/

ゆる地図(参考程度に)

この記事を書いた人

ae2027qpsc