こんにちは!「本町ブログ」ライターのみどりです。
いやー、めっきり朝晩冷えるようになりましたね〜!
先週はヒートテックを引っ張り出して、今シーズン初めて着ました。
がしかし。
朝は寒いけど、昼間は暑くて汗だく。笑
これ、ヒートテックあるあるじゃありません?
毎年、いつ登板させるかちょっと悩む季節でもあります!
ということでタイトルですが、今週またバラ園に行って来ました。
前回は靱公園でしたが、↓
https://hommachi-blog.com/hommachi_news/20191013-6555
今回は中之島のバラ園です。
こちらは大阪市の観光局の公式サイト。
https://osaka-info.jp/page/nakanoshima-rose-garden
上のサイトでは春のバラ園が紹介されていますが、秋も咲きそろっています。


中之島のバラ園のいいところは、園内にカフェスペースがあるところ。
*中之島ビアガーデン “R”RIVERSIDE GRILL&BEER GARDEN
http://www.nakanoshima-beergarden.com/


「ローズソフトクリーム」(450円)というものを発見。

私は、

シンプルにコーヒーをテイクアウト。
映えない写真でスミマセン〜。
コーヒーは、豆の味がしっかり感じられておいしかったです。
テラス席がいい感じ〜。

店内はこんな感じ。

川が一望できる店内。
「ようこそ!」が各国語で書かれています。
*
私がこのバラ園を訪れたのは平日ですが、お天気だったからかけっこうな人出でした。
でも公園という場所柄、どんなに人が多くてもゴミゴミした感じはないんですよね。
園内ではウェディングフォトを撮ってるらしいカップルも。
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

お店では週末、バーベキューもできるそうですよ!

園内ではバラを撮影する人、子どもを遊ばせる人などなど、みなさん思い思いに公園を楽しんでいました。
バラの見ごろはまだしばらく続きそうなので、ぜひ訪れてみてくださいね!
ということで、秋の公園シリーズ(勝手に急にシリーズ化!)第2弾でした。
中之島公園や靱公園は、四季折々の楽しみ方や見どころ満載。
これからもどんどんイベントなど紹介しますねー!
*
ということで、行かれた方はぜひInstagramやFacebookなどでコメントくださいね!
「本町ブログ」に載せてほしい情報も募集中!大阪本町・船場界隈で見つけた情報をシェアするグループや情報提供フォーム、インスタのDMなどでお送りください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
紹介したカフェはこちら。
中之島ビアガーデン “R”RIVERSIDE GRILL&BEER GARDEN