靱公園の北側にある「西船場公園」の中にある「西船場会館」がなんだか今日は賑わっていました!

なんのイベントでしょうか?
なんだかいいにおいがしています!
実は今日、こちらで行われていたのは子ども食堂イベント「上田Kitchen.Y」。
大阪YMCA主催のイベントで、料理を作っているのはなんと…
タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
肥後橋にある「創作料理とワインのお店 上田 慎一郎」のシェフ・上田慎一郎さん!
自らフライパンを振るい、子どもたちにナポリタンを作っていました!
会場内は大賑わいです!たくさんのご家族が一緒に料理を味わっていました。
子どもたちもみんな行儀よく並んで料理を待っていました!
メニューは「ナポリタン」「スープ」「フォカッチャ」「おにぎり」の4品。お腹いっぱいになりそうです!
お皿は参加者が各自で持ってきた器やタッパーなどに入れてもらう方式だそうです。
運営は皆さんボランティア。
上田さんに教えてもらいながらパスタを茹でたり、スープを器によそっていました。
参加費は大人200円、子どもは無料。受付では募金も受け付けていました。
今回の参加者数はなんと200人を超えたそう!次回は来年3月25日の開催を予定しているそうです。
7月15日には、大阪を代表する料理人を集めて『日本一の子ども食堂』をテーマにスペシャルイベントの開催を計画中とか!
地域に根ざした子ども食堂の活動、これからも楽しみですね。ボランティアや協賛・協力企業も募集しているそうです!
上田Kitchen.Y -Order.3
会場:西船場会館
大阪市西区京町堀1-11-30