淀屋橋の「御霊神社」で夏祭りが始まっています。




屋台が神社境内と周辺にたくさん並んでます!

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。
金魚すくいはちょうど準備中。

水槽に金魚を放流!

いっぱい泳いでました。

「スムージー」の屋台も。

味は「オレンジ」「ピーチ」「マンゴー」「エメラルドパイン」の4種類。
エメラルドパイン…とは?
気になったので買ってみた。

こ、これは…いわゆる「インスタ映え」だ…!インスタ映えを商品にしたものだ…!
電球型のボトルに電球型のライトが付いてました。
味は…パインといえばパイン…?強いて言うならパイン飴…?
ちょうど19時に宮入りも始まりました。

太鼓が来たところ。

「靱 枕太鼓」という大きなうちわを掲げていました。

迫力の太鼓。

お神輿も!
屋台以外の周りのお店もお祭りモードでした!


混み具合もちょうどいいお祭り感で、雰囲気を楽しめました!
神楽などの神事もあるそうです。お近くの方々はぜひ遊びに行ってみては!
御霊神社
〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-4-3
