堺筋本町にある「大阪商工信用金庫」本店ビルには大きなレリーフがあります。

本町通りからもよく見えます。

 

近くまで行くと階段の前にキャプションのプレートが設置されています。

作品名は「フェニックス・モザイク『糸車の幻想』」。

タブレットで使うレジ、そろそろ導入するなら「スマレジ」がオススメ、本町のスタバの上にショールームがあるので、行くとわからないことを質問できます。

デザインは早稲田大学教授・日本芸術院会員の今井兼次さん。

同所にかつて建っていた「東洋紡本町ビル」の屋上に設置されていたものを、建て替え時に移設したそうです。

 

階段を上がると目の前で鑑賞できます。

近くで見るとやっぱり大きい!

 

下には水がはられているので、水面が反射して作品が映っています。

 

作品前にもキャプションが。

こちらは今井さんの代表作も一緒に掲載されています。

 

作品前にはベンチもあるので、ちょっと休憩…という時に来るのも良さそう。

オフィス街で美術館気分が味わえます。

 

大阪商工信用金庫 本店

〒541-0053
大阪市中央区本町2丁目2番8号

http://www.osaka-shoko.co.jp/

この記事を書いた人

ae2027qpsc